
コメント

すたばママ
うちも駐輪場に置いとくと、雨が入って座席がビチョビチョになるのでずっと1年中付けっぱなしにしてました。晴れの日はカバー付けたまま前開きの部分は開けて乗せてましたよ。逆に晴れの日は日除けになってましたし、子供も暑いとは文句言ってませんでしたよ。どっちみちカバーしてなくても暑いものは暑いし。ただ付けっぱなしにしてると、すぐボロボロになるので1年で買い替えました。
すたばママ
うちも駐輪場に置いとくと、雨が入って座席がビチョビチョになるのでずっと1年中付けっぱなしにしてました。晴れの日はカバー付けたまま前開きの部分は開けて乗せてましたよ。逆に晴れの日は日除けになってましたし、子供も暑いとは文句言ってませんでしたよ。どっちみちカバーしてなくても暑いものは暑いし。ただ付けっぱなしにしてると、すぐボロボロになるので1年で買い替えました。
「自転車」に関する質問
今より少し不便になるけど、空き家に住んでいいよと言われたらどうしますか!? 空き家といっても最近まで祖父母が住んでいたので家具家電は揃ってます。 今は買い物も徒歩圏内、近くに商店街や病院もあり、大きなモール…
お子さんが小学校に入学して、 ①パートから正社員になった方 ②逆に正社員からパートになった方 どちらの意見も聞きたいです。 私は①を希望しているのですが経験者の方の意見を聞きたいです。 今は自宅から自転車圏内の…
保育園に預けたばかりの頃、家から出ると保育園に連れて行かれるとわかって、車や自転車に乗るのを嫌がる子供もいると思います。 車の場合は泣いてもチャイルドシートに乗せて、シートベルトをすれば安全ですが、自転車の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かぎしっぽ
雨ざらしと変わらなくてキツイですよね(>_<)
カバーをしないとすぐ劣化しそうです。
日除け効果は考えてませんでした。色んなタイプのレインカバーがあるんですね!探してみます。
ありがとうございます(*^^*)