※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぎしっぽ
子育て・グッズ

子供乗せ自転車の後ろ椅子用レインカバーを晴れの日に外す必要はありますか?

子供乗せ自転車の後ろ椅子用レインカバーを買いたいのですが、付けっぱなしの方いますか?
うちの駐輪場は雨が入ってしまうので、前椅子ではカバーをつけっぱなしでした。
これからの季節、晴れの日も前椅子用カバーは付けっぱなしでも特に問題なかったですが、後ろは外さないと暑い気がするのですが晴れの日は一々外して乗ってるのでしょうか?

コメント

すたばママ

うちも駐輪場に置いとくと、雨が入って座席がビチョビチョになるのでずっと1年中付けっぱなしにしてました。晴れの日はカバー付けたまま前開きの部分は開けて乗せてましたよ。逆に晴れの日は日除けになってましたし、子供も暑いとは文句言ってませんでしたよ。どっちみちカバーしてなくても暑いものは暑いし。ただ付けっぱなしにしてると、すぐボロボロになるので1年で買い替えました。

  • かぎしっぽ

    かぎしっぽ

    雨ざらしと変わらなくてキツイですよね(>_<)
    カバーをしないとすぐ劣化しそうです。
    日除け効果は考えてませんでした。色んなタイプのレインカバーがあるんですね!探してみます。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月7日