

みみ🔰
通勤時間も含まれるので、大丈夫だと思いますよ😃
私は9~16時まで仕事で
7時半~17時前まで預けてます❗
朝は道が混んで車で1時間近くかかる日もあるので早めに預けてます😌混んでなければ30分で着くんですけどね💦

mako
可能だと思います。というか不可能と言われても困りますよね💧
8時半16時半なら短い方に感じます。
うちは9〜16時勤務で、通勤に1時間半以上かかるので7時すぎ〜17時半頃まで預けています。
みみ🔰
通勤時間も含まれるので、大丈夫だと思いますよ😃
私は9~16時まで仕事で
7時半~17時前まで預けてます❗
朝は道が混んで車で1時間近くかかる日もあるので早めに預けてます😌混んでなければ30分で着くんですけどね💦
mako
可能だと思います。というか不可能と言われても困りますよね💧
8時半16時半なら短い方に感じます。
うちは9〜16時勤務で、通勤に1時間半以上かかるので7時すぎ〜17時半頃まで預けています。
「保育園」に関する質問
3歳半の娘がオムツでしか💩できません。 しかも便秘ちゃんで、 便意を感じるとオムツに履き替えます。 いつもはお家で💩するのですが、 今日は保育園で漏れそうな便意がきちゃって 先生にオムツに履き替えたいと言ったそ…
現在別居中で4歳の娘と実家に戻ってきています。 この間妹が飲みに行くから甥っ子預かる日だったんですが、2週間前も鼻風邪うつされてるし保育園にコロナ出たって話も聞いて、うちは来週運動会だから熱あったり鼻水で薬…
会社が問題ないので下の子の育休延長をしようかと考えてますが、上の子は保育園に通ってます。 自治体は下の子満2歳の年度末までに復帰すれば上の子は退園しなくて大丈夫です。 でも4月生まれで育休延長したら保育園的に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント