※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
子育て・グッズ

朝の流れを教えてください。お子さんが起きてからでも、ママさんやパパさんの朝の流れを知りたいです。

同じくらいのお子さんのママさん!

朝の流れを教えて貰えませんか??

お子さんが起きてからでも!
良かったら、ママさん・パパさんのとか!

よろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

6:30〜7:00起床
7:00〜 朝ごはん
8:00 検温、オムツ替え、着替え
8:45 保育園へ!

いまは登園自粛なので、保育園には行ってませんが!

  • 🐯

    🐯

    ありがとうございます☺️
    結構いつもバタバタで😓

    • 4月21日
🐘

8時 息子と私が起床
パパは寝てます(笑)
8時半〜9時 息子ごはん
9時15 息子お着替え、1人遊び
15〜 洗濯、掃除機、洗い物
9時半 パパ起きる

そこから息子と遊んだり、パパはスポーツしてるので息子を使ってトレーニングしたり何だりしてます!☺️

  • 🐯

    🐯

    パパさんが家にいてくれるんですね!
    一緒にトレーニングだなんて、素敵です✨

    • 4月21日
  • 🐘

    🐘

    スポーツ選手なのでシーズンが終わり今は緊急事態も出てるのでずーっと家です💦

    • 4月21日
  • 🐯

    🐯

    スポーツ選手の方だったんですね!
    今は次のシーズンに向けて、息子くんとの時間が大切なときなんですね!

    • 4月21日
月東

うちは、順調な時は、朝6時半位に子供
が起きるので、その前にだいたいの離乳食の準備をしておいて、起きたらまず着替えさせて、7時過ぎくらいにご飯を食べさせて8時前にはご飯食べ終わって、歯磨きをする感じでしょうか😌
私は、起きたらまず洗濯機を回して、色々してる合間に干したりしてます。

  • 🐯

    🐯

    ありがとうございます☺️
    ママさん、何時に起きてますか??
    6時半にお子さんが起きるんですね!
    着替える時にグズグズとなりがちなんですが、どうですか??

    • 4月21日
  • 月東

    月東

    私は、だいたい5時過ぎにおきて、自分の準備とか子供が寝てる間にしてますかね😃
    子供が起きてると、準備がなかなか進まないので(笑)
    着替えるときは、NHKの番組つけると、比較的大人しくなるので、その間にオムツとか着替えさせちゃいます🎵

    • 4月21日
  • 🐯

    🐯

    5時に起きるんですね、やっぱり早起きですよね☀️
    子供起きると準備できませんもんね😓
    テレビ付けると、見ますよね!
    ただ、うちの子はテレビを座ってから見るので、オムツがなかなか出来なくて😆

    • 4月21日
カエル🐸

6:30全員起床
7:00朝ごはん
検温
着替え
7:30パパ出勤
7:40保育園
です!!
18:00お迎え
18:30帰宅
洗濯
ご飯準備
19:30ご飯
って感じです

  • 🐯

    🐯

    皆、一緒に起きるんですね!
    朝の準備を40分で終わるなんて、本当に流石です!
    うちはバタバタしながらで😓
    夜は何時くらいに子供さんは寝ますか??

    • 4月21日