
コメント

退会ユーザー
私そうでした(^ ^)
そしてまた生まれたらそうなります(^-^)

白樺
うちは全部ベビーフードですよ!
自分で作った事もありますが、うちの子は何故かベビーフードの方が食べてくれるので!
-
ひぃmama
回答ありがとうございます♡
そうなんですねぇ^ ^
月々のBF代ってかなりかけてますか?(>_<)- 6月6日
-
白樺
月々あまり気にしたことないんですが、色んな種類、メーカーを買うので多分5000円位だと思います。
うちの子あんまり量を食べてくれず、1袋を2回に分けたりするのでしっかり食べる子はもっとかかるかもしれませんね😅- 6月6日
-
ひぃmama
そうなんですねぇ^ ^
ウチも2回に分けたりとかです!
バランス?というか1食に何種類もあげてましたか?- 6月6日
-
白樺
1食にお粥、野菜類、タンパク質類(豆腐とか魚)、デザート(果物)、あとは、お粥に混ぜるホワイトソースとかあったりなかったりです!
- 6月6日
-
ひぃmama
だいたいのBFは混合になってますよね?
量とか気にされてますか?
おかゆにホワイトソース試したことないです(*^o^*)- 6月6日

マルコ
7割BFです(*・з・*)笑
よく食べてくれるので
パック1回でなくなります(笑)
BFの原材料名見て
この野菜入れたら美味しそう
とか思ったらBFに
自分で刻んだ野菜とか
足してます\( •̀ω•́ )/
そーするとボリュームupです(笑)
野菜は単品で
フリーズドライして
やりくりしてます♡
-
ひぃmama
回答ありがとうございます♡
よく食べてくれるんですねぇ(*^o^*)
そうなんですねぇ\(^o^)/
たしかにボリュームアップしますね♡
食べ終わってもまだ食べたかったらなにかやってきますか?笑- 6月6日
-
マルコ
ごちそうさまでした!
って言った瞬間に
泣きだします(笑)
ミルクよりご飯が
食べたいらしく
ミルクの飲みが悪くて
困ってます(笑)- 6月6日
-
ひぃmama
泣いたりするとまだ欲しいってサインなんですね^ ^
ミルクよりご飯!なんですね♡- 6月6日

しゅり
私は1人目はほぼ手作りしていました。
2人目はおかゆは作り置きして、おかずは7割がたBFでした。
よく食べる子でしたので、1回に1パック大盛りのやつ+デザート系か、おかずもう一品でした。お金かかるので次からは手作りします(^◇^;)
友達にも、おかゆ以外はBFのみって子もいます。
-
ひぃmama
回答ありがとうございます♡
ウチはデザートほぼ食べません💦
嫌いなのか慣れないのか…
少々BFはお金かかりますよね^^;- 6月6日

白樺
すみません、うちの子下痢が長引いた時があり離乳食一時止めていて、まだ単品のベビーフードしかあげてないんです。
豆腐だけとか白身魚だけのフリーズドライ、野菜は何種類か混ざっているやつとか、さつまいもだけとかです。
もう少ししたらお粥とかに色々混ざっているやつならそれだけでもいいかなぁって思ってます!
量はあまり気にしてません。
食が細いので多めに用意しますが、食べてくれるところまであげるって感じです。
食べてくれないしミルクは飲む量少ないしすごく悩みましたが、本人が機嫌が良くて元気なら大丈夫とお医者様にも言われたので(*´ω`*)
-
白樺
すみません、書く所間違えました!
- 6月6日
-
ひぃmama
下痢が長引いて大変でしたね(>_<)
ウチも食べてくれるまでって感じです。
お医者さんにそう言われると安心しますよね(*^o^*)- 6月6日
ひぃmama
回答ありがとうございます♡
一食に何種類もあげてましたか??
退会ユーザー
食べないので一種類だけです(^ ^)あとはミルクがありますし☆いずれ食べるようになるし私はあまり気にしないタイプなのでそうしてましたが、ちゃんと子供達は育ってますから大丈夫ですよ〜(^ ^)
ひぃmama
ありがとうございます♡
例えば瓶一つとかパック一つとか食べてましたか?ウチはおかゆとパックを半分とかに分けて混ぜてあげたりしてて、たんぱく質の量や野菜の量など足りてないのかなって^^;
おかゆの量も全然少ないと思います^^;
成長に影響あるのかと心配になりますが…手作りほぼやれてなくて(>_<)💦
退会ユーザー
うちは食べないので半分取り分けてそれだけであげてました、それでも残しますけどね。フリーズドライのおかゆと混ぜたり、パンと混ぜたりって感じでしたがほとんど食べませんでしたね😅いっとき食べるようになったのですが今は常食、ほとんど白米のみって感じです☆なのでフォローアップは飲ませてます(^ ^)
ひぃmama
そうなんですねぇ^ ^
白米のみって感じでもちゃんと育ってるなら大丈夫ですよね〜?(*^o^*)
退会ユーザー
個人差あるのでいずれ食べるようになると思いますし私は気にしてないです(^ ^)
ひぃmama
私もいずれ絶対に食べるようにって思うようにしてます^^;
ありがとうございます♡