※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺち
子育て・グッズ

トイレトレーニングについてです。3才2ヶ月でまだオムツが取れていない…

トイレトレーニングについてです。
3才2ヶ月でまだオムツが取れていないのですが、子供がトイレに行くのがめんどくさいと言ってトイレに行ってくれません。パンツで過ごしても漏らすので、何回か漏らしたら、もうオムツがいい!!と言ってパンツ拒否です。
保育園に通っていますが、先生は本人の意思を尊重しますと言ってパンツを積極的にはすすめません。
日中ずっとオムツで過ごし、9時に預けて15時まで1度も変えてもらっていませんでした。
しかもオムツをはいているときはトイレへも誘っていないようです。
そんな状態でしたので、オムツの楽さに子供が慣れてしまったのでは…と思っています。
今は特定保育になったので家で過ごしています。
トイレに誘ったり、シールを導入したり、成功したら褒めたりなど色々試していますが、なかなか進みません。おしっこの感覚はわかるみたいで、漏らす前にタオルの上に移動したり、ウンチはする前に知らせてくれます。
3才になってもなかなかオムツが取れなかった方の経験をお聞きできればと思って投稿しました。
よろしくお願いします。

コメント