※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の娘が急に夜泣きを始めています。落ち着くまで放置するべきか、YouTubeを見せるべきか悩んでいます。夜中にYouTubeを見せるのは避けたいと考えています。夜泣きがいつ落ち着くか教えてください。

1歳7ヶ月の娘を育てています。
3日前から急に泣き出すようになりました😅
これは夜泣きの始まりなのでしょうか・・・・

抱っこしてもダメ、トントンしてもダメ、大好きなぬいぐるみ置いてもダメ・・
もう、放置して落ち着くのを待つしかないのでしょうか??
旦那が次の日が休みの夜中に泣いてテレビてYouTube見せていい??と言われました。
たしかに、娘はYouTubeが好きで見てるととても大人しいんですが・・夜中にはさすがに見せたくありません。
諦めて落ち着くなら見せた方がいいのでしょうか??
基本、私と二人でいるときはYouTube見せてません。

みなさん、どうやって対象してるか教えてください(泣)
夜泣きが始まったらどれくらいで落ち着くのでしょうか😅

コメント

猫派

急に泣き出す、とは昼間ですか?夜泣きですか?

夜泣きでしたら、我が家は1度リビングに行ってしっかり起こして再度寝かしつけした方が早いことが多いです。

上の男の子は電車が好きなので電車の動画見せてしまいます。
YouTube頼らない時はお外散歩します(*´`)

  • かおり

    かおり

    あ、すみません😣💦⤵
    一応夜泣きとは書いたのですが解りずらかったですね😅

    泣くのは夜中です。
    一度起こしてみてますが泣き止みません。
    夜中のYouTubeはさすがに抵抗があって・・
    YouTubeつけてもう終わりだよと消すとすごい泣くので我が家ではお風呂に入る前に見せたりしてます‼

    • 4月21日
  • 猫派

    猫派

    すいません確認でした💦起こしても泣き止まないんですね💦
    お腹すいてるパターンは無いですか?
    一時期娘がそうでした。

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    今日は5時に起きて大好きなパンをあげてみましたか・・ダメでした😅
    話しかけてもギャー、触ってもギャー・・ もう、最後は笑えてきました😅

    成長の過程なのはわかるんですけどね(-_-;)

    • 4月21日
  • 猫派

    猫派

    お役に立てずすみません(><)下の方も仰ってるように待つしかない時期なんですかね(><

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    とんでもないです✨

    結果・・泣き止んだ隙を見計らっていちご二粒あげたらニコニコ😂

    でも、夜中にそれはやりたくないですね😅

    • 4月21日
はじめてのママリ

うちもそんな時ありました!
なにか多感になる時期などに昼間の出来事を思い出したり、怖い夢見たりなど色々言われてますが、どうしようもないですよね😅
抱っこしてもおろせ、あっちー!とかもう朦朧としてパニックっぽく泣いてました。

YouTubeはやっぱり目が冴えちゃうのでやめた方がいいかなーと思います😣

お茶飲ませたりオムツ替えたり熱とか何かに刺されたとか、ほんとただ泣いてる時は体操座りして泣き止むの待ってました😅

  • かおり

    かおり

    やっぱりそうですかでしょうか
    私も名にしてもお手上げなので黙って待ってたら旦那に何でなにもしてやらないんだ!と怒られ旦那が抱き上げようとしたらさらにギャー‼
    これ以上泣かせないでくれ~と心のなかで思ってました😅

    待っててどれくらいで泣き止みます❔

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハッキリとは覚えてないですが、泣かれてると長く感じますよね😣
    眠くなるとくっついてきたので、そっと布団に入ったりしました、30分とかではなかったと思います。
    たまに近くにいったり、触って、はねのけられたら、また見守って、抱っこしようとしてダメで。って何度か繰り返してました。

    たぶんまだまだ眠いのに目が覚めちゃって、寝ぼけてるから泣き続けてるだけで、眠くなったら寝てました!

    初めは夜が来るのが嫌でしたが、友達にそのうちまた寝るっしょーと言われて確かに2週間くらいで終わりました!

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    いつかは終わるんですけど、それが長く感じるんですよね😅
    私も夜が怖いです(>_<)

    毎日夜泣きに備えて頑張らないとですね(笑)

    • 4月21日
ママリ

わたしもいまそうです😭
急に泣き出してます、、
夜泣きかな?と思いながら歩きながら抱っこしてます😱

  • かおり

    かおり

    やはりどの年代にもあるのですね😅
    もう、歩きながら抱っこするのはとてもとても重くて😅

    お手上げです(笑)

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    一歳7ヶ月ですもんね😱😱
    わたしのいとこの子供も全く同い年なんですけど急に泣き出すことあります😭たしかに重たいですよね汗💦

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    いつかは終わるんですけど、それが長く感じるんですよね😅
    長引かないことを願うまでです(笑)

    • 4月21日
deleted user

夜驚症(やきょうしょう)ではないでしょうか?
私も詳しく知らないのですがママ友の子供が夜驚症で何してもずっとパニックみたいに泣いてたと言ってました💦調べてみてください👀

  • かおり

    かおり

    やきょうしょう??
    聞いたことはありますがこの年齢であるんですね😲
    もっと大きくなってからでる症状だと聞いてたのでビックリです( ; ゜Д゜)

    • 4月21日
︎☺︎❤︎

夜驚症だと思います!
息子もたまになりますが
何してもダメでおさまるまで
待ってたら数分でおさまり
そのまま寝ました😊
刺激が強すぎた日と
怒りすぎた日はほぼほぼの
確率で夜中にギャン泣きしてました😭

  • かおり

    かおり

    刺激も強くしてないし怒ってもいないのに泣きます😅
    ちょうど3日前から発熱してそこから始まったのでそれがきっかけですかね・・

    数分で泣き止むのは羨ましいです😒

    やきょうしょうってこんな時期から始まるんですね😲
    もっと大きくなってからでる症状だと聞いてたのでビックリです( ; ゜Д゜)

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    そうだったんですね😭
    毎回そうではありませんよ😔
    30分の時もあれば1時間とかもあります😭
    私もびっくりです 3歳とかからって
    聞いたことあったんで🤔

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    1時間ずっと泣きっぱなしでみまもってる感じですか??
    見守ってると旦那に何で構ってやらないんだ!なんで抱っこしてあげないんだ!と怒られるんですよ😅

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    ずっとっていうか泣いて泣き止んで
    の繰り返しです😭
    抱っこは嫌だと暴れるので
    寝かせっぱなしです😂
    でも数分で自分から抱っこって
    言うのでそれまで寝かせて
    見守ってます!!
    私の旦那も最初はそんな感じでしたが慣れたのかどうしたのー?って言ってます😊
    かおりさんもしんどいのに
    さらに怒られるのはしんどいですよね… 何やってもダメなら仕方ないてすよね😭

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    抱っこって言うんですね✨
    たしかに、泣いて泣き止んでの繰り返しでした😅

    旦那は無理に抱っこ・・話しかける・・余計にギャー・・
    それでもダメなときはYouTubeをつけてしまうのです・・。
    つけたら消すときにめちゃくちゃ怒るからつけたくないんですよ😅
    つけるときは旦那が帰ってきてお風呂に入るまでの間と私は決めてるんですが、旦那とは意見が合いませんね(笑)

    うちの子は泣いてるとき大人しく寝てないんですよ😅
    貞子みたいに這いつくばってどっか行ってしまうんです(笑)

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    私も最初は旦那さんと同じく
    無理に抱っこ 話しかける
    余計にギャーってなったので
    次からはやめました😂
    YouTubeは見始めたら中々
    辞めてくれませんもんね😔
    そうするなら明るい場所に居させて
    完璧に起こしちゃいます😭

    そうなんですね😔
    貞子は怖いです笑

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    恐怖です(笑)

    完璧に起こしたら次に寝るまでに時間かかりますか?

    いろいろ聞いてすみません😣💦⤵
    そして、すぐにお返事ありがとうございます‼

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    ですよね😂🤣

    かかりますね😭
    中々すぐは寝ません😔

    全然大丈夫ですよ!!
    いえいえ😊

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    ですよね~

    私も付き合わないとダメですね😅

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    でも眠くて眠くて
    付き合いきれませんよね😔

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    私は常に旦那を巻き沿いにしてます(笑)

    • 4月21日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    いいですね いいですね🤣

    • 4月21日
93-37 +55

夜中泣いて起きます😭
四人目にして眠りが非常に浅く
毎日のように夜中鳴きながら起きてしまいます…
直ぐ寝てくれるときと、覚醒してしまうときがあり、覚醒してしまったらリビングに行き抱っこしたり遊ばせたりしています。
ホットミルク飲ませて布団に行くことを促して納得したら寝かせます😣
覚醒してしまうときがまれなので質問者さんの参考にはならないのですが…

  • かおり

    かおり

    やはりこの月齢ぐらいにはあることなんですね😅
    こんなに連チャンして泣くことなかったのでもしかして夜泣き??と思いました😅

    覚醒してますよ(笑)
    覚醒したあと、どれくらいで寝ますか?

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    小一時間起きてます😭

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    やはりそれぐらい起きてますよね?

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    あまりにも寝なそうなら(起きた時間により)寝かすの諦めます😅
    遊び足りないのかな…と最近反省して家の中にクライミングと鉄砲作りました👍

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    鉄砲⇨❌
    鉄棒⇨💮

    打ち間違えました😭💦💦

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    こんな感じです🎉

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    ( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
    これ、お子さんやるんですか😲❔

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    クライミングはまだできませんが
    鉄棒ぶら下がってゆらゆらしてます😊
    クライミング作ったのはカウンターに手をかけてよじ登ろうとしたので作ってみました😅

    数日前に完成したので鉄棒頑張ってます👍

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    手の力強いんですね✨

    とても同じ年齢とは思えません😲

    私も寄付金でたらおもちゃでも買いに行こうか・・迷ってます🌀

    • 4月21日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    かおりさん握力が強すぎて困ってます😭

    おもちゃ良いですね😊
    ウチも考え中です✨

    夜泣きにコロナ皆で乗り越えましょう👍

    • 4月21日
  • かおり

    かおり

    今日も夜泣きに備えて栄養ドリンク飲んでおきます✨

    ちなみに・・うちの娘はすね毛がすごいですよ(笑)

    いろいろありがとうございましたm(._.)m

    • 4月21日
アナ子

奥歯生えてますか??
娘も謎の泣きで起きる時期が続いた時があったのですが、奥歯が生えてくるのが痛かったようでした!

  • かおり

    かおり

    あ~奥歯ですか‼
    奥歯以外は全部生えてきてるのでそれかもしれないですね😅
    それか奥歯の手前の歯が出てきてるからそれでかもしれません❗
    ちょっとスッキリしました✨

    • 4月22日