※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
子育て・グッズ

キッチンに入らないようにするための柵って必要ですか?最近キッチンでいたずらをします。柵って必要ですか

キッチンに入らないようにするための柵って必要ですか?最近キッチンでいたずらをします。柵って必要ですか

コメント

あさ

うちはつけてますよ。
近づいてきて私が慌てて包丁落としたり鍋ひっくり返したり、絶対にしないとは言い切れないので安全のために!

deleted user

なくても大丈夫ですが、付けれる場所があるなら付けてもいいかな?ってレベルくらいの物です。

れい

ポット、包丁、まな板、炊飯器など落としたり、危ないものに手が届くものばかりなので付けてます!
コードもいつの間にか抜いて
ご飯炊けてなかったり冷蔵庫が止まってたり散々な目にあったので😭

あやん

つけてます🙆‍♀️
身長伸びて色んな所届いたり、引き出し開けて中身全部ひっくり返したりで毎回片付けるのがプチストレスで😭
後は目を離したすきに勝手に行って怪我されるのも嫌なので😵

なーさん

もう少し様子みたいと思います