※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NITOSHU
その他の疑問

コストコ会員の方!年会費を払っても会員になりたかった理由を教えてくだ…

コストコ会員の方!
年会費を払っても会員になりたかった理由を教えてください!また、会員になってよかったことも教えてください!
デメリットもあればお願いします!

コメント

deleted user

色んな食料品が買える!
家電が家電量販店よりも安く買える!
ヒーターなんて15,000円もちがいました!

おしりふきがたくさん入っていて安い!笑

帰りにピザ食べれる‼️笑

です😆💓

  • NITOSHU

    NITOSHU

    なるほど!家電も安いんですね😃家電量販店と同じものが売ってるんですか?

    • 4月21日
deleted user

連投失礼!!

不必要なもの買わない!って決めていったら、結構節約できるのかも?

トイレクリーナーとか、安売りの時しか買わないようにすれば、ドラッグストアで買うより数百円安いですし、
食洗機用の洗剤も、安い気がします。(感覚的にですが😅)

  • NITOSHU

    NITOSHU

    たくさんの情報ありがとうございます!!💕
    コストコ内でも安売りとかしてるんですね!✨
    うちも専業主婦なので節約できて暇潰しできればなーって思ってます。
    さすがに子供がまだ言うこときいてくれる年ではなくチョロチョロするのでコロナが落ち着いてからにしようかなと思います😞

    解約するときも店舗に言って申し出ないといけないって感じですか?さすがに返金は初回だけですよね?💦

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😂うちも、上の子がチョロチョロする時期は、コロナ関係なくコストコ遠のいてました💦笑

    解約する時も店舗に行きました!オンラインでも出来るかどうかは分かりません💦スミマセン!

    解約返金は何度でもしてもらえます!
    が、ペナルティとして、解約した会員は同居の家族含め解約から1年間は再度契約することができません。1年をすぎれば、もう一度契約できますよ🙆‍♀️そして、また解約しても返金されます!

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    何回でも返金してくれるんですか!コストコ神ですね😳!
    さっきコストコホームページで年会費見たら5000円くらいするんですね💦木更津店開店までに入会したら1000円引きになってたので入会したいーって思ったんですが、コロナ…でも1000円…めっちゃ悩みます😂

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    何度もすいません💦
    初歩的なことなんですけど、入会してすぐから買い物できるものなんですか??
    入会って行ってすぐ作れますか??

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうそう、4700円でしたっけ💦結構しますよね😂
    だから、割引で商品ゲットできても、入会費考えたらむしろプラス…😓私も最初は悩みましたが、一度入会してしまったら、コストコで買い物する楽しさの方が上回りました❤️

    ちなみに、私は近くに住む姉と1年交代で会員になってます…🤫
    満期の月に解約して、返金してもらって、次の1年は姉が会員になってくれて一緒に買い物行ってます。そして、その次の年は私が会員になって…と。
    自分がカード持ってない年は、自分の都合で行きたい時に行けないもどかしさはありますが、年会費が実質かかって無いと思うと、我慢できます😂

    入会したその日に、その場でカードが貰えるので、そのまま入店できますよ〜😆✨

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    私も同じことを思ってました!笑
    兄と交代で会員になろうかなって思います😆

    カード発行はすぐできますか??旦那がかなりせっかちなので発行に時間がかかるとぐちぐちうるさいので…😩💦

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人が多ければ並ぶので時間かかりますが、私の地域のところは平日いくと、待ち時間ゼロで🙆‍♀️
    入会にかかる時間も10分もあればできると思います⭐️

    とはいえ、最近は店舗に行ってもタブレットに情報入力する形での入会なので、もしかしたらオンラインでも入会できるかも🤔

    今調べてみたら、事前にネットから登録していく方法もあるみたいですね💡

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そんなに時間かからないんですね!
    ネットで申し込みしてから行ってみようかなって思います😊
    いろいろ教えて頂きありがとうございました🙏💕

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😆✨
    1000円引き…羨ましい…🤤

    外出、気をつけていってらっしゃいませ\(◡̈)/♥︎

    • 4月21日
2度目のママリ🔰

他のスーパーには置いてない商品が多いので見ていて楽しいですよ😊

子供の服やオモチャ、レジャー用品、寝具などは比較的安いのでよく買います!

デメリットは…
もう10年近くの会員ですが特に感じてませんよ😊

年会費の元が取れない・容量が多くて不便!とか思う人はデメリットに感じるかも知れません💦

  • NITOSHU

    NITOSHU

    確かにいろんな商品があって楽しいですね😄

    実際、年会費の元は取れないものなんですか??

    • 4月21日
  • 2度目のママリ🔰

    2度目のママリ🔰


    ん〜。
    友人は元取るため〜と言いながら試食をひたすら食べてます🤣
    試食だけでもかなり多いので。
    いつも買ってる洗濯洗剤がコストコ オリジナル商品でかなりお得です。
    他のメーカーよりもコスパはいいので、元が取れないとは感じてませんよ😊

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    なるほど!オリジナルでも品質などもいいですか?
    ちなみに、年会費はいくらでどのように支払う感じですか??

    • 4月21日
deleted user

メリットは、専業主婦なのでコストコは良い暇つぶしになります!試食も出来てたし、子供たちも大喜びです。

トイレットペーパーなど、大量なので、ドラッグストアに何度も買いにいく手間が省けます✨

デメリットは、家の収納がいっぱいになること…くらいでしょうか😅

  • NITOSHU

    NITOSHU

    確かにコストコのものは大量ですね!
    家計費的にはどうですか??節約になったりしますか??

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絶対に節約にはなりません😂
    不必要なもの買っちゃいます😱笑

    会員は1年経つ前に解約すると、会費全額返金となるので、試しに会員になってしまうのもアリだと思いますよ!
    自分ちには不要だなって思ったら、すぐ解約すればいいです😆👍

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いま、コストコは試食はできないものの、カートは全てアルコール消毒、全館空調で換気されているので、そこいらのスーパーよりは感染リスク低いかなって思ってます( ¨̮ )

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    ですよね💦私も会員の友達と一緒に行ったときいらないものばかり買いました😂

    そうなんですね!それなら試しに入ってみてもいいかもって思いました✨会費は入会した日に現金払いですか??

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その日に現金払いです!
    ちなみに、返金もその場で現金で返金でした🙆‍♀️

    • 4月21日
ペパーミント

エグゼクティブ会員してます。
メリットはうちは子どももいるのと田舎なので食べ物が変に買うより美味しいのとおもちゃが安い。

頻繁に行くならメリットに溢れてるかな?と思います。
遠いと欲しかった物が割引だから行こうとか出来ないのはデメリットかもしれないのでどれくらいの頻度で行くかが重要かなーと。

  • NITOSHU

    NITOSHU

    エグゼクティブ会員って普通の会員とは違う感じですか??

    おもちゃも売ってるのは嬉しいですね!種類もたくさんありますか??

    • 4月21日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    年会費が普通の会員より高いです。
    頻繁に行ってコストコカードでお支払いする人はメリットあるけど、、って感じなのであまり行かないかな?なら普通の会員でいいと思います。

    おもちゃは種類が1番多いのは10月くらいから2月くらいまでですかね。クリスマス商戦みたいな感じで増えるので。
    あとはそんなに種類はないけどいい出会いがあると安い!とかありますよ。
    今はプール用品やレジャー用品が多いです。

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    会員にも種類があるんですね😳

    なるほど!品物もころころ変わるんですね。
    一度会員になってみる価値ありそうです!

    • 4月21日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    個人事業主さんとかだと法人会員になれたりします。
    ネットから申し込んで行くと楽かもしれません。

    コロコロ変わるので次行ったら無いとかも割とあります。
    たまーに後からすごい割引されて出たばかりに買ってガビーんとかもあります。

    • 4月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    ネットで申し込みして行くとすぐカードが作れるって感じですか??

    値段もころころ変わるんですね!なんかすごいコストコに興味が湧いてきました😍

    • 4月21日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    書く手間が省けるって程度ですが、実家はネット申し込み、私達夫婦はその場でってしたら私達の方が時間かかりました。

    変わりますよー気になるけど高くてまだ買わないなとかってものは値段チェックしておくとしれっと下げられてたりするので、気になるけど買わないものは行くたびにチェックです!

    • 4月21日