※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい20
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が少ない時、ミルクを足すべきか悩んでいます。現在は母乳で1〜2時間おきに授乳しています。ミルクを足すべきでしょうか?

生後16日の赤ちゃんを育てています。
母乳でやってきたのですが、先日の二週間検診で体重が一日14gずつしか増えてないと言われました。

母乳はでてるはずだから加え方が下手なのかもと言われ特にミルク足す様にとかは言われて無いのですが、ミルク足した方がいいのでしょうか…

今は一時間とか二時間おきに授乳しています。

コメント

ぴぃ

授乳時間は何分ぐらいですか?
お腹いっぱいになると満足そうな顔をしますよ!
乳首を離さず、ダラダラ飲んでる場合や離してもすぐ欲しがる場合は足りていないのかもしれませんね
授乳間隔はそれくらいになってしまうと思うので、時間を長くしてみてはいかがですか?(^ー゜)

  • みい20

    みい20

    返信ありがとうございます!

    授乳時間は片方10分ずつの20分くらいで…疲れて寝ちゃって乳首をそーっと離して下に寝せると起きたり、そのまま寝てくれたり…(;_;)なんですが、やはり足りないのでしょうか…初めての子育てで不安で。。

    授乳時間を長くすればいいんですかね?(><)

    • 6月6日