![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市大の妊婦検診は通常どおり行われていますか?
大阪市立大学医学部附属病院で出産予定の方
もしくは最近出産された方いらっしゃいますか?
通常の妊婦検診は自宅付近の産婦人科に
通っており、分娩は大阪市大で予約してます。
次5月に大阪市大の妊婦検診を予約をしているのですが
大阪市大もコロナ患者を治療していますよね?
産婦人科のHPをみてもコロナ関係の情報は
載っていないため状況がわかりません。。
大阪市大のHPにはリモート検診等や
面会禁止の旨は書かれてました。
妊婦検診は通常どおり行かれてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(22)
市大の医局でコロナがはやる前まで働いていましたが(コロナが流行ってから早めに産休入ってるので現状どうなってるかは確実ではないですが)市大はコロナ患者の治療はしてないですよ〜😣!
大阪市は急性期総合医療センターが対応するとのことでしたので💦
不安なら、電話で代表番号に連絡して産婦人科外来に繋いでもらってみてください🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。市大はコロナ患者の治療してないんですね!!
最近、大学病院にもコロナ対応するよう呼びかけているとニュースで見たので実際どういう状態かわからずでした💦ありがとうございます🙏
(22)
心配ですよね😢
治療はしていなくても、濃厚接触者がきていたら、、、と考えるだけでも怖いですし、外来はほんと混んでますもんね😭💧
産休に入ったのが2月なので、今状況変わってるかもしれませんが、お体ご自愛ください✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
はじめてのママリ🔰
今日電話したらコロナ患者を治療しているかは個人情報なので受付では教えられませんって言われました。。
検診はいつも通りしているとのことだったので、気をつけて行ってきます!
ありがとうございます〜✨