※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりが始まり、吐き気が強くて食事が難しいです。前回は食べづわりだったが、今回は吐きつわりか不明。色々な匂いでも気持ち悪く、食べると楽になるか不安です。

妊娠6週目です。
数日前からつわりが始まって辛いです…
1人目の時は完全に食べづわりでしたが
今回食べづわりなのか
吐きつわりなのかわかりません(>_<)

・朝1がマックスの吐き気
・空腹時吐き気、少し食べてみても吐き気
・お風呂、歯磨き 吐き気
・色々な匂いでも気持ち悪くなる

とりあえずひたすら気持ち悪いです(T_T)
昨日はヨーグルトしか食べてません
もっと食べたら楽になるのでしょうか…

1人目の時は7ヶ月くらいまで
つわりが続いたので
今から心が折れそうです

コメント

ママリ

私もそんな感じでした😢
7ヶ月〜8ヶ月の間だけ何故かつわりがありませんでしたが、それ以外は妊娠判明してからずっとつわりがありました😭

私はフルーツや甘いものなら多少食べられましたが、どうですか?
水分取れてますか?

  • ♡

    ありがとうございます😢😢
    また長いつわりかと思うと
    気が遠くなります…😫!
    水分はとるようにしてます!!
    吐きたくないってゆう気持ちが大きくて
    何も口に入れたくないです😅

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    水分取れててよかったです☺️
    つわりの複合型(?)、私だけじゃなかったんだなと思いました笑

    吐きたくないのわかります😭
    吐いたら一時的にスッキリする事もあったので、食べてない時は胃液だけ吐くのは辛すぎるので吐くためにトイレ前で水飲んで吐いてました…

    • 4月21日
  • ♡

    複合型って言うんですね!!😳
    出来れば子供は3人
    と思ってましたがもう無理です…笑

    水飲んで吐くのめっちゃいいですね!!食べ物より気持ち悪くないですし辛い時はそうしてみます(T_T)

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    私が勝手に呼んでます笑
    私も二人欲しいですが、出産だけなら耐えられてもまたずっと悪阻があるかもと考えただけで迷っちゃいます…

    試してみてください!

    • 4月21日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

お疲れさまです😢

上の子は7wから完全に吐きづわり、
下の子は6wから食べづわり→すぐに吐きづわりに変わりました。
最初は、ちょっと食べたり飲んだりしたら楽になりましたが、次第に嘔吐が始まって、吐きつわりに変わりました💦

  • ♡

    ありがとうございます🥺
    吐きづわり絶対辛いですよね…
    私も今は吐きそうと思っても
    深呼吸して堪えてますが
    嘔吐が始まるかと思うと…😭

    • 4月21日