
事務の仕事が初めてでExcelのスキルを向上させたい女性が、参考書やmosのテキストを購入したいと考えています。どちらが良いでしょうか?オススメがあれば教えてください。
4月から事務の仕事を始めました。
Excelの雛形があってそこに入力したり、報告書を作成するものが主です。
今後は雛形自体を作成したり、今以上にExcelの力が求められそうなのですが、事務は初めてで経験が乏しいです。
赤ちゃん連れでコロナもあり、教室に通うのは難しいので💧本を買おうと思っております。
Excel入門 などの参考書と、mosのテキストを買うのではどちらが良いでしょうか?
また、オススメがあれば教えて頂きたいです✨
- ふう(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてじゃないママリ
本とかではないですが、、、
旦那がExcelめちゃくちゃ得意ですが、YouTubeでExcelの講座がかなりわかりやすい!って言ってました💡

みなこ
私はかなりEXCELマスターで、mosのEXCELも満点で合格しましたが、EXCELというものをある程度の基礎知識をつけたいのであれば、本で勉強したほうがいいと思います。
その上で分からないことをgoogleなどで検索すると必ず答えはあります。YouTubeも一緒です。
やはりその都度検索して調べていると無駄が多いと思います。
自分が業務で使うものだけで良いというのであればネット検索で良いと思います。
本は入門書の方がいいと思います。mosのテキストはテスト対策です!

はじめてのママリ
MOSのExcel両方持ってます💻
どの程度の雛形作成が必要かにもよりますが…一般的な参考書でも大丈夫な気はします。ただ今の時期なかなか本屋で中身をみて買うのは難しいでしょうから、MOSの試験範囲やテキスト目次を見て勉強したい項目があればそれでもいいのかなと思います🙂✨
ふう
YouTube!!!
盲点でした😲✨
探してみます‼️