![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
股関節脱臼が心配で、子供の状態に不安を感じています。小児科で診てもらった方が良いでしょうか?
急に股関節脱臼が怖くなってきました。
1か月検診で見てもらってるんですかね??
おむつ変えるときとか両足のかかとを一緒に軽く持ち上げて変えたりとか便秘予防で仰向けにしても股や足を動かしたりとかもしてました😢😢子供は痛がらないということなので自分の子供がなってるんじゃないかと不安です。。足はムッチムチで1本くっきり線が入っていてちぎりパンみたいな感じです。。もう少し注意しておむつ変えたりとか足の運動とか股関節曲げたりとかしてたからしなきゃよかった😭😭
一応見てもらったほうがいいのでしょうか。
この時期でも脱臼してたら小児科の先生は分かるのでしょうか
- ひなまるママ(27)(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
わたしの地域では三ヶ月健診があり、産婦人科や小児科ではなく、整形外科で先天性股関節脱臼の検診がありましたよ☺️🌼
補助が出ない、希望者のみのものでした。
気になるようだったら
診てもらうのも良いかなと思います✊🏻
何事もないと良いですね😌
![おつきみうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつきみうさぎ
そのムチムチ1本線は両方の足に同じように入ってますか??
脱臼していると、対照的にならないと聞きました(^^)
-
ひなまるママ(27)
同じように入ってると思うのですが
よーく見たことがなく今もう寝ちゃってるので起きたら見てみようと思います😢お尻の方までくっきり入っちゃってて、、痛がらないから尚更大丈夫か不安になっちゃって😢- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいの月齢のとき、異常に心配してました。1ヶ月検診で診てるはずですし、お医者さんだと一発で分かるかと思いますよ!
私も便秘体操やかかとを持ち上げておむつ交換してて、一応お医者さんに聞いてみたら、それくらいでは脱臼しないから大丈夫と言われました🙆♀️
-
ひなまるママ(27)
急に心配になっちゃって、、
痛がらないから余計に怖くて😢- 4月20日
-
ひなまるママ(27)
子供が喜ぶので両足を上下に少し早く動かしたりとかもしてました😢😢
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予防接種の時に確認されませんか?
息子が通ってる小児科では、注射打つ前に腹部と背中に聴診器当てて、喉の様子と股関節も曲げて診てくれます!
-
ひなまるママ(27)
確認されてないです😢😢
お腹と背中は聴診器してたけど股関節曲げたりとかは一切してなかったです😢- 4月20日
-
ママリ
そうなんですね😓
それだと不安ですよね💦
でも思ってるよりお子さんは強いはずです😢- 4月20日
-
ひなまるママ(27)
普通にかかと持ち上げておむつ変えたりとか子供が喜ぶので脚を上下に早めに動かしたりして遊んだりしてました😢
- 4月20日
ひなまるママ(27)
なら、小児科に連れて行っても見てもらえないって事ですよね😢😢
痛がらないとネットに書いてたので
もしなってたらどーしようと思いました😢
s
通院している小児科に一度
問い合わせてみても
良いかもしれないですね☺️
赤ちゃんのこととなると
心配になってマイナスな方に
考えてしまいますよね💦
ひなまるママ(27)
明日整形外科に連れて行ってみようと思います!しわが左右非対称でした。。