
近所に買い物に行ったら知らないおばあさんに「靴下はかせないなんて可…
近所に買い物に行ったら知らないおばあさんに「靴下はかせないなんて可哀想よ」と連発され赤ちゃんの足を触られ「ほら冷えてるじゃない」言われました。。
まだ服装についてはわからないことも多いですが、その日外は暖かくて「体温調節を手足でしてるから手足が冷たくても体が暖かければ大丈夫」と助産師さんに言われたから靴下履かせてなかったのですが、履かせた方がいいのでしょうか( ´-` )?
あと知らない人に赤ちゃんの顔とか触られたくないと思うのはおかしいのでしょうか…
- あんころもち(8歳)
コメント

けん、かいママ
いろいろ言いたいオバサンって絶対どこにでもいます‼
あたしも知らない人に触られるのイヤなんでウエットティッシュで後から拭いてますよ(^_^;)

ちぃmama*
赤ちゃんの手足は冷たいのが正解って知らないんでしょうね(笑)
顔とか手とか触られそうな時は申し訳ないですがあからさまによけますww
-
あんころもち
知らないんですね、可哀想かなり連発されましたもん(^◇^;)
あからさまによけるんですねw
「触らないでください」って言うのは失礼な気がして…でも触られたくないんですよね- 6月6日
-
ちぃmama*
可哀想可哀想言われると腹立ちますよねー!
うちは私の持病で完ミなんですが、赤ちゃん連れてると決まって母乳?て聞かれて完ミだと答えると可哀想にーて💨
あげれるもんならあげてるわщ(゚Д゚щ)てなります(笑)
昔はよく老人や世話焼きっぽいおばさんに話しかけられるタイプだったんですが最近では外出たら 話しかけづらいオーラ出しながら歩いてます(笑)
胸糞悪いでしょうー早く忘れちゃってくださいね(*´꒳`*)♪- 6月6日
-
あんころもち
正直不安に思いつつも腹立ちましたw
私も完ミです、事情も知らないのにズバズバ言わないでほしいですよね(。 ー`ωー´)
私も話しかけづらいオーラ身に付けますwありがとうございます( *´﹀`* )- 6月6日

もちやん7
家では裸足で外出の時は靴下はいてます!靴下を履く理由は虫に刺されたり、どこかにぶつけたりしないためです。
義理の親も服装は少々うるさいですが、靴下はかしておけば何も言われないですよ♡とりあえず出かける時は履かせておけばいいんじゃないですか(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)安易ですみません……
-
あんころもち
外出の時は履いてるんですね。
そんな暑くなければ言われないために履かせるのもひとつの手ですね(。・ω・。)- 6月6日

ちゃんりー
抱っこ紐で行かれたんですか^^?
ベビーカーですか^^?
私は抱っこ紐でスーパーへ行くのですが、スーパーってお肉やお魚が売ってるコーナーって結構寒い気がします😩
服装にもよりますが、ロンパースだと太もも丸出しで冷えるので、最近レッグウォーマを履かせたりしてますよ😄
昔の人ってすぐ靴下履かせなさいって言いますよねー😭
あと、知らない人には絶対触られたくありません😥
触られてケガさせられたりしても嫌ですしね😭!
-
あんころもち
抱っこ紐です。
スーパーとかモール内は寒いので履かせるのはわかるんですが、近所の雑貨屋で冷房効いてなくて外と同じぐらい暑いんですよ(^◇^;)
昔赤ちゃんの足?折られたとか事件あったし、神経質かもですが触られたくないんですよね。。- 6月6日
-
ちゃんりー
それだったら履かせないかもです!
暑いですもんね😭!
全然神経質じゃないですよ!!
私も絶対いやなので!
その手いつ洗ったの?って思っちゃいます😭- 6月6日
-
あんころもち
本当に「その手いつ洗ったの?」思います!!
でも義理の母とかも気にせず触ろうとするのでその世代は気にしないんですかね「神経質な子に育つわよ」言われたし- 6月6日
-
ちゃんりー
私も義母に、神経質やね!って言われました😤
義母が無神経なんですよ!
だって赤ちゃんにさわる前は手を洗うのが常識でしょ😩
自分の手はいつも綺麗と思ってるんでしょうかね😠- 6月6日
-
あんころもち
ちゃんりーさんも言われたんですか綺麗だと思ってるんでしょうね…義母で言いづらいのがまた面倒ですよね( ´-` )
- 6月6日

退会ユーザー
あたしも靴下はかせたほうが
いいか心配でしたが
今後は夏だし同じように
体温調整してると聞いたので
履かせてないです!!
知らない人には触られたくないです。
なにさわった手がわからないので
バイ菌がつく気がして(´•ω•̥`)
-
あんころもち
履かせてないんですね(。・ω・。)
そうなんですよ、その人がどんな人かわからないしバイ菌つく気がして嫌なんです( ´›ω‹`)- 6月6日
-
退会ユーザー
やっぱ履かせるべきなんですかね?
かわいいねーとか声かけてくれる人はいいですけどね(´Д`;)ヾ- 6月6日
-
あんころもち
助産師さんや赤ちゃん訪問の方に履かせなくていい言われたので大丈夫だと思うのですが(´・∀・`)
可愛いねとか声かけてくれるのは嬉しいですね、触るのは勘弁ですが- 6月6日
-
退会ユーザー
ですよね?
冬ならまだしも…
昔の人ってやたら
風邪ひかせちゃいけないって
ぐるぐる巻きにさせるけど
赤ちゃんはうちらよりも体温が
高いわけだし調整できないから
手足でしてることがわかってるんだから
口出ししないでほしいですよね😅- 6月6日
-
あんころもち
そうなんですよね、手足でしてること知らないんですかね…
口出ししないでほしいですね。自分が正しいと思っていて言い方が強い人が多いのが困るんですよね- 6月6日

★チョコパイ★
まだ靴はいてないので、靴下履かせてないです〜。冬はよく知らない人にも『寒いのにかわいそう』って言われました。
でも裸足で育てるといいって言うのを信じて続けてます(^-^)
『冬はなかなか裸足にできないお母さん多いのよ〜えらいわね〜』と褒めてくれる人もたまにいました。色んな人がいますよね〜。
-
あんころもち
履かせてないんですね(。・ω・。)
褒めてくれる人もいるんですね、赤ちゃんと一緒に出掛けると話し掛けられる事も増えると思うので頑張りますw- 6月6日

みゆマミーず
はかせません。冬でも⛄
大丈夫です☀よく言われることです
-
あんころもち
冬でも履かせないんですね(。・ω・。)
- 6月6日

らら
余計なお世話ですよね(笑)
めんどくさいのでわたしなら、あー、そうなんですねて聞き流し笑顔で去ります。
-
あんころもち
本当に余計なお世話ですね( ´-` )
私も「気を付けます~」って言って立ち去ったんですが並んでる間ずっと言われ気になってしまって(^◇^;)- 6月6日

Rika
うちも実母に履かせなよ~言われて大丈夫!って言ったけど
買ってくれたので
履かせてみたら、、
靴下が小さくて可愛くて
なぜかはまっちゃいました(笑)💕
はかせなくてもいいんですが
最近は履かせてます🙈💕
-
あんころもち
履かせてるんですね。
私も靴下持ってます、小さくてかわいいですよね♡赤ちゃんの物は皆可愛い(*´˘`*)♡- 6月7日
あんころもち
回答ありがとうございます。
本当に何処にでもいますよね育児初めてでわからないことだらけなので言い切られると自分が間違ってるのかなと不安になります(´・∀・`)
私もウェットティッシュ持ち歩いてます、手足ならまだしも顔は触られたくないです
けん、かいママ
いますよね~!ハイハイって聞いて流してます(=^ェ^=)
顔触られるのはホントイヤですね!
あんころもち
私も言われた時は「気をつけます~」と聞き流したんですが次々と「体温を確かめる時は赤ちゃんの鼻にママの口を当てるのよ」「産まれたばかりはどんなに泣いても涙が出なくてまつげが生えたら涙が出るのよ」とか色々話されて面倒でした(゚∀゚)