
ジュニアシートを購入しようと思っています。助手席では使えないと口コミで知り、車種はセレナです。どのように取り付けているか、オススメのジュニアシートがあれば教えてください。
第二子出産に伴い、上の子のジュニアシートを購入しようと思います💡
ジュニアシートを買うにあたりネットで見てみると、助手席では使えないような文句が口コミにありました。
私のイメージでは、下の子が後列の助手席後ろ、上の子が助手席だったんですが、違うのですかね💦?
車種はセレナなのですが、後ろに2つつけると保護者が乗れない(まぁ真ん中には乗れますが狭いですよね💦)と思うのですが皆さんはどのように取り付けていますか?
また、オススメのジュニアシートがあれば教えていただきたいです✨
- すけろく(4歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
助手席…危ないです。
よくみかけますけどね。

満腹中枢ないのすけ
うちは次が双子で軽自動車なので、上の子は助手席でジュニアシートに替えました✋
車2台持ちで、乗用車を買い換える余裕などないので💦
危険ですが仕方ないと思ってます😅💦

退会ユーザー
うちは2列目にジュニアシートとチャイルドシートつけてます。下の子が運転席の後ろです。ヴォクシーですが、間に人は乗れません。乗ろうと思ったことないですが(笑)
すけろくさんがイメージしてるシートの載せ方って何かあったときに1番危ないパターンだと思います😂
友達で1人だけミニバンで助手席につけてます。嫌がるからだそうです。

なぱん
ジュニアシートは助手席はやめたほうがいいです。
万が一の時にエアバッグも出ない、出たとしてもエアバッグに潰されて心臓破裂になることもあります。
事故の時に死亡率が高いので助手席に取り付けできないようになってるんですよ。
うちは下の子産まれてから、後部座席にチャイルドシートとベビーシートです。
よく助手席にジュニアシートつけたりしてるの見かけますが、万が一の事なにも考えてないんだなぁ。子供の命をなんだと思ってるんだろうな~。って思います。
うちはアップリカのコンフォート使ってます。

ぽん
アップリカのジュニアシートは、チャイルドシートが横向きになり並べて置けないため、助手席に設置可能になってます
でも、そもそも助手席は1番事故のときに危ない所ですもんね

すけろく
皆さんありがとうございます!
チャイルドシートは後部座席以外は考えていませんでしたが、そもそも新生児のお世話をするのにジュニアシートと隣り合わせは不可能だと思っていました💦
勘違いでした😣
後部座席に取り付ける予定で皆さんのオススメ参考にします!
ありがとうございます😊🌸
コメント