※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お米から茶色い塊のようなものが出てきました。触ると硬いんですが水で…

お米から茶色い塊のようなものが出てきました。
触ると硬いんですが水でゴシゴシすると溶けました。
これって何なんですかね?😭食べても大丈夫ですか?😭

コメント

maria

謎だから…食べずに破棄で!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとから気付いたので子供達にお昼食べさせてしまいました…😣大丈夫ですかね😭
    お米は全部捨ててしまったほうがいいでしょうか?😭
    他にもお米の中から出てきました…

    • 4月20日
  • maria

    maria

    あとから気づいたパターンでしたか。。。
    腹痛とか何もないといいですね😢😢

    他にもあるなんて…。
    予備の新しいお米があるなら、新しい方が安心できそうな予感がしますね🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家から頂いてるお米なので変なものは入ってないと思うんですが…
    潰してみたら簡単に砕けました。
    糠の塊とかではないんですかね😭
    予備のお米がないのでスーパーから買おうと思います💦😣

    • 4月20日
はじめてのままり🔰

去年のお米ですか?生育中に雨や病気などなんらかの事情で変色した米のように見えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米では無いと思います…
    潰したら砕けました。。

    • 4月20日
☺︎☺︎☺︎

色的に、米ぬかが固まったやつだと思いますよ😄精米機の不具合かな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指でぎゅっと潰してみたら粉々になったのでぬかですかね?😣
    なんなのかわからなくて食べても大丈夫かなと心配になってしまいました😅💦

    • 4月20日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    食べても死なないです!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月20日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    大丈夫ですよ!米ぬか塊でググったらそっくりの出てきます😊 私の実家、米農家なので見たことあります。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ググってみたら糠玉って出てきて同じでした!
    糠の塊なんですね!!
    糠玉が出てくるのって精米機のせいなんですかね?😅
    そうなんですね🥺安心して食べられました😆ありがとうございます✨

    • 4月20日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    精米機のお掃除が出来てないからだと思ってました🤣💦そういえば深く考えたことないですが🙄笑 

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…😵
    もういつも行ってる精米機は使わないようにします😅笑笑

    • 4月20日