
37週4日の妊婦がNSTについて相談。心拍数が一瞬70に下がり、胎児の元気が心配。先生は元気そうと言うも、心配。誘発分娩予定で、NSTの結果に不安。
nst(ノンストレスチェック)について教えてください!
37週4日です。
本日3度目のnstでした。
1、2回目は気にならなかったのですが、今回胎動があるときに、一瞬だけ胎児の心拍数が70前後に下がる時が数回ありました。
あれ、これって赤ちゃん元気がないのかな?苦しいのかな?って思ったのですが(nstについてなんの知識もないです)検査が終わった後の先生の話では、「赤ちゃん元気そうですね!」と言われ、また38週1日に検診になったのですが、一瞬心拍数が下がるのは、特に問題ないのでしょうか…
37週4日でまだ2100gしかない胎児発育不全傾向で、予定日前に誘発分娩になりそうだと言われているので、心配になってしまいました。
先生が元気というのだから、大丈夫なんでしょうけども、nstの見方が分からないためにおどおどしています。
nstについて、何か先生から説明があった人、回答お願いしますm(_ _)m
- れれり(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も下がることありましたが、特に問題なかったです🙋
もし何かあれば教えてくれると思うので大丈夫だと思います😊
あとは、ママの心音拾っちゃったりで下がることもあるみたいです😳

funkyT
nstでモニタリングしながら出産でしたが、赤ちゃんの心拍が下がって、急いで出そうとなった時は、ずっと心拍が下がりっぱなしで機械も警告音がずっと鳴ってました。
赤ちゃんはまだ未熟なので、ちょっと動いただけで心拍が倍以上上がる事もあるよ。と言われた事もあるので、下がる事もあるのかと思います。それが続いたらヤバいという事では無いでしょうか?
素人の考えなのであまり信用はしないでください。^_^
-
れれり
回答ありがとうございます!
ずっと心拍が下がりっぱなしが危険なのですね(*_*)
一瞬なら大丈夫そうなので、安心しました(^^)- 4月20日

はじめてのママリ🔰
私もNST4回目です!
さらに昨日の検査で同じく2100gしかないと言われ(前回より200g小さくなってました)、今日再検査して同じ結果だったら今日から誘発分娩になるようです😂💦
昨日の今日で何がなんだか分からないですが、お互い元気な赤ちゃん産めるように願ってます☺️🌼
-
れれり
回答ありがとうございます!
少しでもお腹の中にいて成長してもらいたいですが、先生たちは外で大きくした方がいいって言いますよね(*_*)
元気に生まれて来てくれればそれが一番です!
お互い頑張りましょう(^^)- 4月21日
れれり
回答ありがとうございます!
特に問題なかったのですね!
一瞬なら大丈夫そうで安心しました(^^)