※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

臨月の妊婦です。現在家づくり真っ最中で、毎週のように打ち合わせが入…

臨月の妊婦です。
現在家づくり真っ最中で、毎週のように打ち合わせが入っています。
同じように今お家づくりをされてる方たちに質問です。
コロナがこわいので、前回の打ち合わせは旦那さん一人で行くよう頼みましたが、ハウスメーカーさんの配慮で、展示場のリビングのドアも窓も全開で、天気も良かったので、ほぼ外、のような状態で打ち合わせができたので参加しました。しかし、次回は内装決めなので、街の方に出て、ショールームに行ってビルの中で打ち合わせしなくてはいけません。ちなみに愛知県です。

呑気な旦那さんは、大丈夫大丈夫って感じの考えです。どうしても心配なら延期してもいいけど。自分で決めてーみたいなかんじで、できれば早くやりたいんだろうなぁってかんじです。
ハウスメーカーさんも、コロナが落ち着いたら、一旦家づくりをストップしてる人たちが一気にすすめて、発注をかけることになるから、できれば早くやっておきたいというような考えでした。値引きとかの関係で、いつまでに作りたい、いつまでに発注したいという、会社の諸々の事情もあると思われます。
私一人がどうしたいかで今後が変わると思うとどうしたらいいかわからないし、もうこんなこと考えるなら旦那さんが一人で行って決めてきていいよって感じなんですが😰

みなさんはどうしていますかー??
一旦ストップしてますか??
それとも気をつけながら、家づくりを進めていますか??

コメント

ミミ

わたしも家づくりの真っ最中てますが心配ですが行ってます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねーーー😰
    大丈夫だろうと思いながらも心配な気持ちもありますよね😭
    ちなみにどちらに住まれてますか??

    • 4月20日
  • ミミ

    ミミ

    マスク、手洗いうがい、帰ってきたらシャワー直行しかできませんが、、、
    東北住みですが感染者いる地域です😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ったらシャワー直行してるんですね!えらい!!
    もっとたのしんで家づくりしたかったですよね😭

    • 4月20日
  • ミミ

    ミミ

    なんとなく怖くて😂
    コロナの影響でキッチンとトイレが納期遅れてるとか言われてます、、、
    ほんと楽しんで家づくりしたかったです😭😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかキッチン届いても食洗機だけ届かないっていうのも多いみたいですね😰
    うちなんかはキッチン決めるのに、ショールームがコロナでしまっちゃったからカタログでしか決めれないっぽいです、、😭
    一生に一度の大きな買い物なのに、ワクワクより、心配、不安が大きい😂

    • 4月20日
deleted user

間取りの打ち合わせしてますが、打ち合わせ期間が決まっているので間に合わせるために私一人で打ち合わせに行ってます。
メール、電話でやり取りしていますが限度があり結局打ち合わせに行ってる状態です。

内装は夫婦で決めたいので(子供を連れて行きたくないので)コロナが落ちつくまで様子見るつもりです。

ハウスメーカーの方に聞いたら打ち合わせする人、ストップしている人半々と言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもあと内装だけでいいと思うんですけど、妊婦なので心配で😰
    今進めたところで、発注かけても揃わないものもあるかもですしねー😭

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦さんだと尚更心配ですよね😭
    1階トイレは手に入るものに変更して2階は揃い次第設置の状態で入居してる方いました!両方揃わなかったりキッチン揃わなかったら入居できないし、うちも年内入居目指してましたが、間に合わないなら今、打ち合わせしたくないですよね😭😭😭

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週一回行けば、あとはもう旦那さんだけでもいいっぽいので、今週だけ行って、決めるとこ全部決めちゃってこようと思います😱産まれてから行くのもしばらく厳しいし、、
    我が家も、年末入居予定ですが、間に合うのか、、

    • 4月22日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

同じく愛知県民です!
今週末に新居に越します!
それまでは打ち合わせに家族みんなで行ってました💦
ハウスメーカーの方に聞いたら、やっぱり来店するお客さんや打ち合わせをメールでのやり取りに変更したいというお客さんが増えたそうです。
それか家まで来て欲しいとか⋯😅

確かにコロナ落ち着いたら一旦ストップしてる方が一気に発注かけて家づくりが長引く可能性もあると思います😣
それに一応来月6日までが緊急事態宣言の最終日ですが、感染者が減らなければまた延びる可能性もあるので、、家づくりが1年とか先になっても構わないなら一旦ストップさせたりでもいいと思います!
でも旦那さんが早く進めたい、色々と旦那さんに任せても良いなら旦那さん1人で行って決めてもらっていいと思います。
妊婦さんが感染してる事例も出てきてるので、感染も怖いですもんね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー😂
    妊婦じゃなくても、自粛要請でてるしってためらうところ、さらに妊婦だという、、不安になっちゃいます😰多分内装だけつめつめでまるっと1日使って全部決めちゃえば、終わりだと思うんですけど、、もし何かあったらと思うとこわいですよね😭

    • 4月21日
みるくてぃー

うちもまさに真っ最中で、今はドアや窓を開放してやってくれてます。
一応今年中に建てる予定で動いているので延期する気はなくやってますが、確かに怖いのでマスク手洗い手指消毒など徹底してやってます。
あとは本来なら次確認しようと思うことをメールで確認して少しでも打ち合わせ時間を短縮できるよう考えてます。
あとは娘はなるべく預けて行くようにはしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今年中に建てる予定で進めていました。
    妊婦だと心配ですよね😰
    でも延ばしたところで、コロナの終わりが見えないし、どうしよう、、というところです😭
    やっぱり気をつけながら進めていくのがベストなんですかね😅

    • 4月21日