※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎ゆずmama(24)❤︎
子育て・グッズ

何歳の時に初めて歯医者にフッ素を塗りに行きましたか?またその時のお子さんの様子はどうでしたか?😭

何歳の時に初めて歯医者にフッ素を塗りに行きましたか?

またその時のお子さんの様子はどうでしたか?😭

コメント

mama

一歳半検診だったかなんかにフッ素塗布が実施されてそこで初めてやりました!
歯磨きみたいな感じでやるものの知らない人からされるのが怖いのか泣いてました😭
でも、数回やるうちに痛くない!というのが分かって泣くこともないですよ💭

ちゃん

2歳から3ヶ月おきくらいに行ってます!
3人とも初めての時は大泣きでした😂

deleted user

なんだかんだ色々あって行けなくて、この前初めて行きました。

初診では無理なので、1.2回通ってからフッ素塗布だったので、塗る頃には慣れたのかへっちゃらでした😂
1回目はギャン泣きで
2回目は行きたくないとギャン泣きで
この2回で特に痛い事されないと分かったのか、3回目に行った時はすんなり行って、泣かずにいけました!!

はじめて🔰のママリ

一歳半過ぎてからです◡̈*.。
イチゴ味のやつを塗ってくれたので、大人しかったです◡̈*♡.°⑅

ママリ🔰

遅いと思いますが、泣くとフッ素やって貰えない所が多いと聞いたので、病院嫌いが落ち着くまで待って長女3歳、長男2歳の時でした💦

長女はもう病院とかも泣かなくなってたので、全然大丈夫でちゃんと自分から口開けたり先生に言われた通りに出来てました😊

長男はダメだったようで泣いてましたが、パパに後ろから抱っこされた状態で一緒に仰向けになり、泣きながらも無事にやってもらえました…

deleted user

子供2人とも2歳過ぎにやりました😃
子供の扱いがうまい歯医者さんだったのか、緊張のせいか、おとなしく口をあけてくれました😃
でも下の子はふっ素のせいかわからないんですが数分後に嘔吐して、それ以来定期検診でもフッ素はやめてます😅

メメ

1歳10ヶ月でした☺️
訳も分からず固まってましたね…笑。

でも今はコロナの関係で不要不急の歯医者には行かない方が良い!と言われてるので2歳過ぎてからでも良いと思います🙆‍♀️

deleted user

歯が生えてくるのが早かったので1歳になったときにフッ素を塗りに歯医者デビューしました!
そこから月1でいってます

最初の頃は泣いていましたが、泣いた方が大きな口が開くのでフッ素は塗りやすそうです!
最近は泣かなくなりました🥱

❤︎ゆずmama(24)❤︎

皆さん、ありがとうございます😭♥️