※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

1歳半の遊びについて相談です。遊びが飽きてきて困っています。他の方はどんな過ごし方をしているでしょうか?今日はクッキーの型抜きを考えていますが、アイデアが尽きました。

1歳半の家遊び、どんなことをしてますか?

おりがみ、おえかき、リトミックなども飽きてきて、嫌々も始まりつつあって一日(私が)もちません😂

今日はお昼寝から起きたらクッキーの型抜きをしようと思ってますが、もうネタがつきました(*ᴗˬᴗ)

みなさんこの時期どう過ごされてますか?

コメント

コスタ🛳

DVDに頼ってます😅
1日1時間半までと決めて!
あとはうちは男の子なのでトミカで遊んだり、おままごとセットで一緒にお料理して美味しいね〜って食べる真似したり、柔らかいボールでリビングでサッカーしてます💦

  • ゆー

    ゆー

    DVD見てくれるのいいですね(^^)うちは飽き性で数分で飽きてしまいます😭
    柔らかいボールはやったこと無かったのでやってみます😆

    • 4月20日
K

粘土、ブロック、あとパズルです💡
一歳半くらいからアンパンマンのパズルにめちゃくちゃはまってますよー✨
クッキーの型抜きさせてるのすごいです!
私は面倒くさがりなので…笑

  • ゆー

    ゆー

    粘土まだデビューしてないんですが、口に入れませんか??
    パズルもやった事ないのでやってみます☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    クッキーは初チャレンジです笑

    • 4月20日
  • K

    K

    意外と大丈夫でした!
    口にいれないか見守りながらだったけど、大丈夫でしたよ😃
    まぁ、私が作ってばっかりでしたが…笑
    子供は触りはするけど、作ったりとかは全然でした💦
    可愛い爪楊枝用意してお団子にしたり、ハンバーガー作ったら喜んで食べる真似してました💡
    パズルは朝から晩まで結構やってるので、アンパンマンの色んな難易度のものを買ってさせてますが、一番難しいのも出来るようになりそうです😃
    全部出したりするので散らかりますが…😂

    • 4月20日
海

今日は雨だったので、馬乗りみたいにさせて体使わせたり、家の中探険したり(普段はいかせてないベビーゲートの外側)、追いかけっこ、手遊び歌などしました。まだ口に色々運ぶのでクッキーは怖くてできません💧粘土とかもやりたいんですけどね😅

  • ゆー

    ゆー

    うちもすぐ口に入れちゃうので、粘土はまだデビューしてません(>_<;)
    追いかけっこ、大人も結構キツいですよね🤣
    自分の体力のなさにビックリしますw

    • 4月20日
  • 海

    あとは、最近ママリで風船トランポリンを見かけて、やるか悩んでます(笑)パズルや型はめもやってるんですが、うちはすぐに飽きます。お絵描きもクレヨン口にいれちゃうので、怖くてできません💧この間は、小さな紙くず食べてました😥

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    風船トランポリン‼︎⁇
    初めて聞きました調べてみます😆
    うちもめっちゃすぐ飽きちゃうタイプです😂
    お互い頑張りましょう😆

    • 4月21日