
生後4ヶ月の女の子を完ミで育てています。NUKの哺乳瓶を使っているが、哺乳量が増えず悩んでいます。ネイチャーセンス(6孔)を使っている方の意見を聞きたいです。
現在生後4ヶ月になったばかりの女の子です。
完ミで育ててます😊
哺乳瓶について、現在西松屋で購入したNUKのプレミアムチョイスを使ってます。
最近、哺乳量がなかなか増えなくなったので飲みにくくなったのかなぁと思ってます。。(1ヶ月半くらいまではピジョン使ってましたがNUKの方が飲むようになりました)
ネイチャーセンス(ミルク用・6孔)使ってる方いますか?
使ってる方、使い心地、飲み量に変化ありましたか?
よろしくお願いします🤲
- しいたろう(5歳4ヶ月)
コメント

しゅしゅ
ネイチャーセンス持っていますが、めちゃくちゃミルク出てくるみたいでうちの子は一瞬で飲み干してしまいます😂
いくらでも食べる、飲める子なので物足りなさそうだったり、空気をたくさん飲み込んでる感じがあってほとんど使っていないです😅
飲んでるうちに疲れてしまうのが原因であればネイチャーセンスに変えることで哺乳量増えるかもしれませんね😊
現在はピジョンの母乳実感のみ使用ですが、以前はヌークのプレミアムチョイスも使っていました。
プレミアムチョイスも飲みきるまでの時間が短かったですが、ネイチャーセンスはあきらかにそれより短時間です😅
しいたろう
お返事ありがとうございます!
よく飲む子なんですね☺️✨
最初使いはじめの頃むせたりしなかったですか??
しゅしゅ
とんでもないです💓
産まれたときから異常に飲む子で…たくさん悩みました😭笑
使いはじめどころかその後も結構むせてました😅
しいたろう
結構口コミでもむせるって書いてあったので、やっぱりむせるんですね😅
勢いよく飲むからですかね?
ゆっくり飲む子には合わないですかねー💦
しゅしゅ
たぶん勢いよく飲むからだと思ってます🤔
ちなみにうちの子は未だに母乳実感のSS、Sサイズ使用(Mも持っていますが使えてない)です😅
このサイズ感でやっと200飲むのに10分くらい&離乳食も早食い派でして🤦🏻♀️
出てくる量に対して速度コントロールできなかったんだと思ってます😅
ゆっくりはみはみして飲む子なら、むせないかもしれませんね🤔
コントロールできたとして一回につき出てくる量が多いイメージなのでそれをうまく飲み込めるかもむせるかどうかに関わってくるかもしれませんが🤔
しいたろう
なるほどー!
200飲むのに10分はすごいですね!☺️✨
ちょっと試してみようかなぁ。。ダメそうならそのままプレミアムチョイスですすめようと思います😅
教えてくださってありがとうございました!