

もも
今は育休でお休みしていますが
保育士です。
園児が1人いないだけで
全然ちがいます🌼
やはりご家庭で1人見ているだけでも
神経使いますよね?
保育園ではそれが何人もいますので
1人が家庭保育して頂けるだけで
他の子に目をやる時間が
単純に増えるので
今、コロナもありますので
ご家庭で見ていただけると
本当に助かると思います☺️🧡

タピタピ🥤❤︎
保育士ですが、育休中です!😎
正直1人いないだけで何も変わりません😅

ここ
正直だいぶ助かります…笑
作業にまわれるっていうのもありますが
週中とかだと特に翌日から
こどもがニコニコ倍増できてくれるのでそれも嬉しいしありがたいです☺️

ちゃーこ
上の方と同じく、1人いないだけでは特にかわりありません!笑笑
基本仕事が休みの時は家庭保育をみなさんにお願いされていると思いますし、お子さんと過ごす時間も大切かなと思います!

ゆん
保育という面ではあまり変わりませんが、連絡帳の記入が1冊分なくなるのは助かります(笑)
でも、私はクラスの子溺愛してたのでお休みだと寂しかったです!

はーちゃん
ありがとうございます。
コメント