
コメント

ママリ
受けましたよ!
どんなこと知りたいですか?
ママリ
受けましたよ!
どんなこと知りたいですか?
「小児科」に関する質問
離乳食と車の必要性について質問です! 車必須の田舎に住んでいて、現在夫婦で車を1台所有してます。 私が車を使う時は夫を職場まで送り迎えしている状況です。 かかりつけの小児科までは車で10分くらいの状況です。 5-…
小児科で子どもの症状を伝えてるのに、具合が悪いから、お腹の調子が良くないからって言われてました。 子どもの症状を現在の症状を診察の上で、伝える必要があるではありませんか。それなのに、夜、寝られないんです。っ…
40℃ちかい熱が4日くらい続いたことありますか? 病院で離乳食食べられなくてもミルク飲んでたら大丈夫って言われたんですがほんとに様子見でいいのでしょうか(><) 2件小児科行ったけどどっちも高熱でどうにかなるってこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Kしぇぱ
ありがとうございます🙏✨
実は今日電話が繋がって予防接種の予約をしたのですが、体重を測るのでもし別冊も使うようなら持ってきて下さいと言われたのですが3〜7ヶ月の間に受ける健診の事でしょうか??💦
電話中は特になにも思わずあとからあれ?と思い💦
ママリ
もし別冊も使うようなら〜
って言うのは、仰る通り2回無料で受けられる健診のことです!まだ2ヶ月なら、今度使うでもいいし、ここの小児科では別冊の2回分使い終わっても300円で健診受けられるので気になるようでしたら受けてもいいかと思います。
それと、健診の時は栄養士さんと栄養相談が出来ますよ。
予防接種は受付時間早々に行った方が良いです。そうしないと結構待ちます💦
ママリ
ご存知でしたらすみません😥
Kしぇぱ
返信が遅くなりましてすみません💦
そうなんですね!!
詳しく教えてくださりありがとうございます😊✨
栄養士さんもいらっしゃるなんて凄いですね✨
待つんですね😭
自宅からも近いのでなるべく早く行こうと思います!🙏
ありがとうございました🙏✨✨