
妊娠高血圧について。妊娠中(6ヶ月ごろ)から病院でだけ130~140と少し高…
妊娠高血圧について。
妊娠中(6ヶ月ごろ)から病院でだけ130~140と少し高めで
自宅で朝晩毎日測るようにと言われてました。
自宅では110くらいです。
なので高血圧ではないなと思っていたら
出産中から170まで上がり、産後(現在3週間目)自宅でも
朝は140程、夕方は150~170です。
1ヶ月検診まで待たずに診察に行くべきか悩んでいます。
※総合病院なので予約変更が中々思う通りにできない。
※上の子と赤ちゃんを見てもらえるタイミングじゃないと受診できない
※1ヶ月検診まで待ったとして、そこから内科にかからないといけなくなると自宅に戻るのが遅くなる(今、里帰り中です)
※関係あるのかないのか、夜中だけ昼用ナプキンに結構出血あり
同じように産後、妊娠高血圧の方
様子見してますか???
- ままん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

(ФωФ)
同じく産後に血圧が上がりました!
退院してきてから血圧が上が150台下が100台で頭痛がしました!
すぐに行っても見てもらえるかわからなかったので病院に電話したところ直ぐに来てくださいと言われて受診しました!その時子供は実母が見てくれていました!なかなか子供を預けるタイミングも難しいですよね😭
ままん
受診してお薬処方されました?
診察しただけですか?
私も頭痛は血圧からなのか偏頭痛なのかわからないけど
毎日あるのでやっぱり待たずにもう1回電話してみようかな😣
(ФωФ)
診察してお薬処方してもらいました!母乳だったのでその事も伝えました!
そして1ヶ月検診の時まで血圧記録してねと言われて用紙ももらってきました!
ままん
電話してみました!
何か起きてもおかしくない数値なので
今日にでも来れますか?と言われました😥
無理なので明日受診してきます。
お返事ありがとうございます😊
(ФωФ)
産後でゆっくり休めないとは想いますが無理せずお過ごし下さい😭
お大事にしてくださいね✨
ままん
ありがとうございます😊