※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
子育て・グッズ

写真屋さんで撮る時の条件についてお聞きです。七五三と誕生日を一緒に撮るか、父の一眼レフで撮るか迷っています。どんな時に写真屋さんで撮影されていますか?

七五三の時期と誕生日がいい具合に重なるので
写真屋さんで撮るなら両方一緒に撮ろうかと思ってるのですが
父が一眼レフを持っているので、写真屋さんで撮ろうか。撮ってもらおうか迷ってます😓

そこでお聞きしたいんですが写真屋さんにお願いして撮ってもらってる方どんな時に写真屋さんで撮ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の100日祝いでスタジオ撮影しましたが、お金もかかるし機嫌取りに疲れ果てそれ以来行ったことないです😂もし今後撮るなら2人での七五三くらいですかね·····お父さんがいいカメラ持ってるなら迷わずお願いします(笑)

  • のんまま

    のんまま

    この頃誕生日はスタジオ撮影したのですがまあまあ高いし😂
    父にお願いしても悪くないですよね笑笑

    • 4月20日
不器用母ちゃん

七五三と誕生日、うちも同じです😆
慣れない着物とかだとグズグズすることもあるかもしれないので、お父様がいいカメラお持ちならお父様に撮ってもらうと自然な笑顔も引き出しやすいかもしれませんね☺❤

  • のんまま

    のんまま

    自然と撮影できるなら父かもしれませんね😂💖
    はじめての七五三なのでスタジオ撮影しようか迷います😢

    • 4月20日
  • 不器用母ちゃん

    不器用母ちゃん

    親にとっては綺麗な写真で残したいですよね😌✨
    でもお子様が楽しく過ごせる方が親子共々いいのではないでしょうか?☺

    • 4月20日
  • のんまま

    のんまま

    自然に楽しくが一番ですね☺️🧡
    父にお願いします😂💗

    • 4月20日