
コメント

rainbow0817
千葉に住んでます。
左官屋さんではないのですが、主人が外構職人です。
左官屋さんの話も少しは聞きます。
ほとんどのところが日給制みたいです。左官屋さんの仕事は減少してきているみたいです。職人さんも少なくなってきているようです。
お答えにならずすみません。
rainbow0817
千葉に住んでます。
左官屋さんではないのですが、主人が外構職人です。
左官屋さんの話も少しは聞きます。
ほとんどのところが日給制みたいです。左官屋さんの仕事は減少してきているみたいです。職人さんも少なくなってきているようです。
お答えにならずすみません。
「転職」に関する質問
夫の愚痴を聞けない私は冷たいんでしょうか😇 今年5月に二人目の育休から復帰して、ワーママしてます。 夫は今年の1月に転職したばかりで「後々はマネージャーを」と期待されて転職しました。転職前より忙しくなり、毎日…
本当自分って何なんだろう。 旦那が元々友達少なくて、昔は私も旦那としかいたくなくて共依存みたいな関係だった。 私は3人産んで仕事も転職、同期もいない。 仕事場も別に友達もいないし何ならシフトにも入れないすぐ帰…
高卒認定受けた人いますか!🌝 高2の途中で中退したので高1までの単位は免除されるので受ける科目は少ないですが、 3年ほど前に受けよう!となぜか思って単位証明書もらったのに結局タイミングが合わず受けず、、 3年越…
お仕事人気の質問ランキング
ちま
やはり日給制が多いんですね。
旦那が転職を考えているところも日給制で…
仕事があればいいんですけどね。
情報ありがとうございます!