
コメント

はゆう
3歳前後、15kg,90cmの息子ビックに使ってました!
トイトレを日中しているので長期の外出や夜間だけしか使ってないんですが、うちはちゃんと吸ってくれてました。
ただ、朝帰る時はやっぱりパンパンです😂
はゆう
3歳前後、15kg,90cmの息子ビックに使ってました!
トイトレを日中しているので長期の外出や夜間だけしか使ってないんですが、うちはちゃんと吸ってくれてました。
ただ、朝帰る時はやっぱりパンパンです😂
「パンパース」に関する質問
パンパースのM、テープタイプを買いに行ったら在庫うんぬんではなくMの列すらない。 無駄足でイラついた… リニューアルするとか知ってたら買いたかったけどタイミングよくいけるわけないし なんかストレスすんご…
母乳だと💩はゆるいですか? 娘は基本的にゆるくて、ちょい前までは1日に3回くらいしてたのですが、最近は1日一回になり量がすごくて、結構な頻度で漏れます💦 (背中の時もあれば足の横からの時もあります) 生後5ヶ月でパ…
オムツについて 2ヶ月男児、(多分)5kg後半。Sサイズのテープ使っています。 今までメリーズを使っていて最近パンパースに変えたところ背中や横からうんちが漏れるように😭 メリーズでは漏れないもののお尻が少し出ちゃう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌃
コメントありがとうございます!いま息子が16キロ93センチなので、サイズ的にはいけそうですね❤️ムーニーはプーさんのデザインが気に入っていて最近変わってしまい…こういうかっこいいののほうが息子がすきかな?!と思いまして😌朝はしょうがないですよねー💦トイトレ中なので、参考にさせていただきます❤️
はゆう
同じくらいですねっ!
ムーニーの使用感が最近使わなくて分からないんですが、うちはマミーポコ(安いから😂)かゲンキでした!でもやっぱり薄いからパンパースが一番好きです♡笑
うちは普通のパンツのことをお兄さんパンツ、オムツのことを赤ちゃんパンツって呼んでるんですけど、CM見てるからか分かってて、このオムツのことは“お兄さん気分赤ちゃんパンツ”っていってました。笑
🌃
持ち歩くならパンパースですよね!ほんと薄くて軽いですし💓
お兄さん気分赤ちゃんパンツ😂長い名称ですがその通り!てかんじでほほえましいエピソードですね😂💓