
家電が立て続けに壊れる時ってなんか不吉な事が起こるとかあると思いま…
家電が立て続けに壊れる時って
なんか不吉な事が起こるとかあると思いますか?
立て続けに壊れた方っていますか?
その当時何か悪いイメージありましたか?
なんか変な質問ですよね(-。-;
コメントくださる方いたらお願いします!
- なな(4歳4ヶ月, 7歳)

なーぽん
買った時期とか10年経つ前後とか、立て続けにこわれることありますよ🥺
うちはまだ壊れたことないですが、家電は立て続けに壊れて出費がかさむとよく言われてます😅

tea.a
家電てなぜか立て続けに壊れますよね-😂
まぁだいたい寿命が一緒なので、同時期に買えば同時期に壊れるものだとは思いますけど🤔

🍒
一昨年に立て続けに壊れました。
寿命のタイミングが重なったみたいで、出費が痛かったぐらいですね😢
次は洗濯機と冷蔵庫が一緒のタイミングで壊れそうなので(年数的に)ちょっと怖いです😱

しまほっけ
我が家、今まさに!ですよ🤣
・生ゴミ処理機(10年)
・洗濯乾燥機(2年)
・オイルヒーター(1年)
ぜんぶ一気に壊れました😂
洗濯機は乾燥機能の悪化。オイルヒーターは液晶部だけなので、使えなくは無いですが。。
このご時世で、我が家は全員元気に自粛生活なので、家電が家族の代わりしてくれたのかな?って思ってます😆

なみ
同じタイミングで購入したものは壊れる時も一緒ですね。
洗濯機と電子レンジは10年超えたので仕方ないかなと思っています。
コメント