
子供のパジャマについて相談があります。寒い日はキルトパジャマ+スリーパー+ヒーター、暖かい日は裏起毛パジャマ+スリーパーを着せています。寝相が悪く、ヒーターをやめられない悩みがあるようです。
皆さん子供のパジャマ、今どんな生地着せてますか?
都内在住ですがマンション1階ということもあり、夜はまだ寒いなと感じる日もあります😔💦
なので寒く感じる日はまだ夜中だけヒーターつけています。
子供は寒い日はキルトパジャマ+スリーパー+ヒーターで毛布なし(寝相悪いので)
暖かい日は裏起毛パジャマ+スリーパー
といった感じです。
ヒーターつけない日だといつもより夜中起きたり、私の布団に入ってくるので寒いのかな?と思うと、
なかなかヒーターをやめられません😭😭😭
とにかく寝相が悪く、寒くないかな?と目が覚めてしまうのも悩みです😭
- かぴまる(2歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
ちょっと田舎に住んでいて1歳8ヶ月の娘がいます!
長袖肌着+キルトパジャマ+暖房26度で寝てます。同じく寝相が悪くて大人しく布団に入ってられるのは10分あるかないかです😅
うちはまだまだ暖房つけることになりそうです!

メメ
首都圏住みで半袖肌着とキルトパジャマのみですね。
布団はかけたりかけてなかったりかなぁ…因みに室温は18度くらいです。
個人的にはヒーター暑くない?!って感じです笑。
でも汗かいたりしてないなら良いのかな?🤔

ちゃん
千葉都内よりです!
長袖肌着に着るとパジャマと薄めのスリーパー着せてます!
布団はすぐに剥いでしまうので意味ないです😂

ままり
神奈川住みでマンションですが同じくキルト生地のパジャマに肌着は長袖、スリーパー着せてます!
冬と同じです笑
冬は夜中布団頻繁にかけてましたが(すぐ蹴っ飛ばすので)
今はスリーパー着てるので
そのまで気にして布団かけてないです😌

退会ユーザー
都内です!
まだ冬用の下着とモコモコパジャマと厚手のスリーパーです😂
床暖房だけつけてます。
皆さんの回答見て着せすぎかな?て不安になってきました 笑

tom
埼玉(東京寄り)です。
マンションですが、寝室が北寄りなので、暖房(18℃)に つけっぱなしです。
半袖肌着、長袖(キルティング)、ガーゼのスリーパー、毛布です。(真冬はフリースのスリーパーでした)
毛布は私が寝てるときはどっちいってます苦笑
着せすぎ、暑すぎかと思ってはいますが、汗疹もなくよく寝てます。
…うちの子は寒がりなのかな?(^^;暑がりでもあるんですけどね。

まゆ
都内マンション8階です。
暖房なし、キャミ肌着にユニクロのフリースのパジャマです。日中たまにまだ寒くて暖房つけるときはあります😂

まな
宇都宮で長袖の肌着とキルトパジャマです!
コメント