
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの横向きのエコーでお股のところを見ると角度で性別を判断できます😌
だいたい11〜12wの頃のエコーが1番わかりやすいです!
写ってない場合もありますし、素人なので外す場合もあります!陣痛のジンクスみたいに楽しみの一つにはなりますよね☺️
退会ユーザー
赤ちゃんの横向きのエコーでお股のところを見ると角度で性別を判断できます😌
だいたい11〜12wの頃のエコーが1番わかりやすいです!
写ってない場合もありますし、素人なので外す場合もあります!陣痛のジンクスみたいに楽しみの一つにはなりますよね☺️
「検診」に関する質問
14w4dのエコーです。 左上:股上? 右上:横(ベビーナブ ) 左下:股下 右下:股下 だと思います。 ナブはここで回答くださった全員に男の子っぽい と言われましたが、右下の股下は女の子と言われました。 ですが、他の方のエ…
生後11ヶ月です。 言葉らしい言葉言いません。 まんま、ママなど。 マンマンマン、だだだだ、のような言葉もいいません。 たまにマグレで言った!?くらいです… 声はよく出すのですが、手を上げておーおー!と腹から声…
生後22日目の男の子ママです👶🏻 完ミなのですが、もう100〜140ml飲んでます 他の方の投稿など見てると80〜120などが多い気がするのですが、140mlも飲んで大丈夫なのでしょうか 2週間検診で助産師さんに聞いたところ1ヶ月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
*
角度で判断できるのですね!!
ちなみにこれが金曜日の
エコーなのですがこうゆうので
わかるものですか……🥺?
退会ユーザー
足が写っちゃってて見えないですねー😂
拾い画ですが、こんな感じですよ☺️
ちなみにラムジーメゾットというものもあります😁✨
これも性別判定の楽しみの一つです!
6〜8wのエコーで判別します☺️
*
そうなのですね( ;ᯅ; )💦
皆さんすごいなあ〜といつも
見てます☺️💕
息子の時は五円玉占いと重曹占い
めちゃくちゃ当たってて😆💓
一番上は女の子なので
どちらでもいいんですが
楽しみです☺️❤️