
妊娠中のペットが主人にベッタリして、寂しい気持ちになっている女性の相談です。一人目のときはそこまでではなかったが、今回は違和感を感じています。ワンコは妊娠に気づくのでしょうか?
妊娠中のペットの変化です。
現在二人目妊娠中です。
一人目のときは感じなかった
ペットへの違和感…
コロナで主人が在宅ワークだからなのか
朝布団を出る時から
夜布団なね入るまでベッタリストーカーしてます(笑)
元々私が独身のころに飼ったのですが
ここ最近主人にベッタリすぎて
抱っこも主人
寝るのも抱っこ
仕事中は主人の膝か真後ろで待機
主人のトイレにお風呂まで
扉の前で待ちます(笑)
昔は私にしてたのにな…( ;∀;)
私が子供でいっぱいいっぱいだからなのかな…
妊娠中だと気づいてるのかな…
主人になついて嬉しいけど
なんだかここまでベッタリだと寂しいなぁ😥
妊娠するとワンコは気づくんでしょうか?
一人目のときはそこまでだったんだけどなー
- ct(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

こころ
うちの犬は特に変わらずです(笑)
♀なのに(笑)

ラム
うちのわんこはオスです。
妊娠中はつわり等であまり構ってあげれなかったのと、お腹が出てきて抱っこできなくなったのとで、すっかり主人に懐いていました!今は元に戻りましたが、妊娠中は、私の方へはあまりよってこなくなってました。構ってくれない事を理解していた様に思いました😊💦
-
ct
理解してるんですかね…
まだ初期なのでお腹は目立たないと思うので
何か感じとってるんですかね😅- 4月20日

なつ
我が家は、わんこではなく、うさぎなのですが、動物と子供は妊娠に気が付きますよね!笑
うさぎっぽくない犬みたいな性格なんですが、うちの子は毎回、お腹が出ていない時期からすごい甘えん坊になります☺️
あと、前回、息子が生まれたばかりの時はすごいいじけて、それまでなくなっていた悪戯をするようになってた時期がありました😅
本能なんですかね?
あと、もしかしたら、ちょっといじけているのかもしれませんよ?😍
前回の出産の時のことを覚えているのかもしれません。
-
ct
なるほど(笑)
いじけて主人の所から
離れないんですかね?(笑)
前回は全く変わらずの反応だったのに
寂しかったのかな…😨
動物も本能で何か感じてるのかも
知れないですね😅- 4月20日
-
なつ
下の子が生まれた赤ちゃん返りの子供みたいな(笑)
お利口さんな子だと我慢してたりしますよね💦
でもそんなにパパ、パパされちゃうと、なんだよ〜、ってこっちがいじけちゃいますよね😅
私なら、うざがられても構い倒しちゃいます(*´꒳`*)笑
でも…私の悩みですが、子供が増えると、ペットに対して割ける愛情も減ってしまう気がして、すごく申し訳なくなります😓- 4月20日
-
ct
それも確かにそうですよね(笑)
ペットに割ける時間が
子供が寝て片付け終わってからになっちゃいます😨- 4月20日
ct
♂だからなのか…
なんなのか(笑)
なんだか複雑です(笑)