※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ちゃんまま
子育て・グッズ

娘が夜5~8時間連続で寝ているが、母乳で育てており、胸が張って痛くなる。夜間授乳が必要か相談したい。体重や成長は問題なし。

こんばんは、いつもお世話になっています!

夜の授乳について質問です。
生まれたときからわりと夜寝て昼起きているリズムができている娘ですが、最近夜五時間~長いと八時間起きずにぐっすり寝ます。昼間はほとんど寝ませんが…

夜間、起こして授乳したほうがいいのでしょうか?
ちなみに預けるとき以外は母乳で育てています。五時間以上寝られると胸が張って少し痛くなります☀😵💦

体重増加は問題なく、身長も体重も今のところ成長曲線上限くらいです!

コメント

ユキ.

うちの子も割と夜は寝てくれる方だったので、1ヶ月検診の時に助産師さんに聞いてみました。
身体も大きいし、飲む力があってしっかり飲めているんでしょう、って言われて寝ているときは無理に起こして飲ませなくてもいいと言われました!

でも、人によっては3時間くらいでは必ず起こしてでも飲ませなきゃダメ、という人もいるようなので、お子さんを見てもらえて信頼できる方に聞いてみるのが1番かもしれないですね♪

  • 豆ちゃんまま

    豆ちゃんまま

    考え方もそれぞれなんですね\(^-^)/
    1ヶ月検診は終わってしまったので、今度保健師さんが来てくれるときに聞いてみようと思います♥
    ありがとうございます!

    • 6月6日