※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

つらくて悲しい気持ちを緩和する方法はありますか?

つらくて悲しい気持ちを緩和する方法はありますか?

コメント

deleted user

楽しい動画を見たりしますかね( ; ; )

deleted user

気持ちを受け止めてくれる方に話す。

deleted user

誰かに話す、寝る、美味しいもの食べるですかね🥺

deleted user

美味しいもの食べて、お腹いっぱいで寝る!
何かに没頭する!ですかね^_^

まめ

イヤホンで好きな音楽を聴く!映画を見る!

綾奈

まず辛いことを殴り書きでもいいので、紙に書き出すといいですよ😊

ママリ

ありがとうございます…

毎日毎日が本当につらくてご飯もたべれず、夜も眠れず、悲しみと不安いっぱいで、お腹の子に良くないとわかっているけれど、どうしても割り切れなくて…

家族にも申し訳なくて本当に辛いですが、今はただ毎日をなんとか生きていこうと思います…

綾奈

大丈夫ですか?
何が辛いんですか?

  • ママリ

    ママリ

    実はパートの契約をきられることになりまして…
    上の子が保育園を出なければいけなくなってしまうし、
    貯蓄もないのに、困ったなと…
    これから預け先がない子供をふたりも抱えてどうやって生活していけばいいか不安で、もう、とにかく悲しくて😔

    こんな悩みですみません…

    • 4月19日
  • 綾奈

    綾奈

    話してくれてありがとうございます。
    パートの契約をきられることになってしまったんですね..
    コロナの影響でしょうか?
    妊娠中でもあるので、不安も大きいですよね💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、直接的にはいわれてないのですが、出産が原因なのです…。育休もらって復帰させてもらう話が進んでいたのにいきなりパートの契約を切るから復帰させない、育休もとらせないと言われてしまいました…
    出産が原因と言われたら、がっつりマタハラとして抗議できるのに、いみがわからない理由をいくつかあげて、契約更新しないから復帰させない、と言い始めたのです…
    本当に困って労基にも相談しましたが結局なにもしてもらえなくて…
    弁護士を雇うお金もないので、多分もう泣き寝入りで終わりです…

    • 4月19日
  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですね。
    それは酷いですね💦
    周りに頼れる方はいませんか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    一緒に働いている同僚に仲のいい人はいますが、その人にも家庭があるので巻き込みたくないですし、直属の上司は会社の味方で…頼れません…

    主人や義理両親などは話をきいて励ましてはくれますが、これから預け先のない幼子二人をかかえて、いつまで無収入になるかわからないので本当に申し訳なくって…
    主人の収入も平均より少ないくらい、貯蓄もないので、どうしたらいいか…
    ハロワに相談しても、労基に相談しても、どこに相談しても、契約社員だから仕方ないといわれてしまって…

    • 4月19日
  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですね💦
    それは不安ですよね...
    旦那さんはなんて言ってるんですか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    会社ともう一度はなすようにといっています…
    できることをやるしかないでしょと。
    そのとおりなのですが、本当に、なんの気力もでず…😔
    情けないです…

    • 4月19日
  • 綾奈

    綾奈

    辛いですね。
    あまり無理しないで、赤ちゃんの為にもご飯は食べてくださいね😢

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    お話きいていただき、本当に助かりました😢

    • 4月19日