
ビレッジハウスの物件に住んでる方、住んでた方いらっしゃいますか?古い…
ビレッジハウスの物件に住んでる方、住んでた方いらっしゃいますか?
古いとか設備がどうとかはよいのですが、治安が悪いって口コミが多くて…(><)
家が建つまでの1年弱くらい住むだけなのですが、どうなのでしょう?
- みーこ(3歳5ヶ月, 9歳)
コメント

S.P.D
住んでます🙋🏻♀️
治安は地域によるのではないでしゃうか💦
私の住んでるところは良くも悪くもご近所付き合いが一切ありません。
近くに工場があるので派遣さんや、外国人の方が沢山住んでます!
治安が悪い!と感じたことは私はないですね🤔

みんみん
私のとこも工場が周りにあり、
外人さんと高齢の方が多いです!
引っ越して契約した駐車場に停めていたら
「勝手に停めるな」とメモが
車のワイパーに挟まっていて、
隣に停めてる土方の人達が
私が引っ越してくるまで
無断で使用していたらしく
管理人さんから伝えてもらいましたが、
出張で来ていたのか何ヶ月かで引っ越して行くまで
すごい怖かったです😢
今では穏やかに過ごせています😌
-
みーこ
本当に一部の方なんですね!
そんな方がいないことを祈りながら、見てこようと思います💦
ありがとうございます😊
穏やかな日々が続きますように✨笑- 4月19日
-
みんみん
これから見に行かれるんですね!!
癖のある人居ないといいですね😭
2km先にあるビレッジハウスは
家族連れが多かったので
ほんと場所によります🤔
ちなみに2階の2DK
25日以降の入居で、
給湯器付けて月42000円
1ヶ月フリーレント付きと
引越し祝い3万円キャンペーン
敷金礼金なしで初期費用17000円でした☺️
1年で引越しされる時は
フリーレント分とクリーニング代を
退去時に払うそうです!
4、5階が安いですけど
階段登れない子抱えて上がるのはキツイので
2階にしました😓- 4月19日
-
みーこ
詳しくありがとうございます✨
うちの近くは4階で2万6千で激安なので、頑張って登るかも迷ってます💦
初期費用も安いのも魅力ですよね(๑>◡<๑)
退去時は多少覚悟します❗️- 4月19日

みんみん
やっぱ安いですね☺️
それだと日割り家賃しかかからないと思います🤔
ワンチャン日割り家賃も3万円キャンペーンの残りで賄えたりして😳
うちは3万キャンペーンを家賃から引いても12000円残り、それにプラス日割り家賃だったので!
この1年で子どもが派手にやらかしてるので
退去時が怖いです🤮
-
みーこ
安いのにさらにキャンペーンもあるのですね😊よいタイミングで動きたいです!
- 4月19日
みーこ
場所によってですよね😅
外国人多いとか、審査が緩いから…まぁ、色んな人がいるとかばっか出てきて💦
田舎なので、大丈夫かなとは思いますが、見に行く勇気がでました❗️
ありがとうございます😊
S.P.D
場所によると思います😅
まぁ、外人さんは多いですね。
日本の方ももちろんいらっしゃいますが
口コミって割と何か不便がないと書こう!って気にならないのでいい口コミは少ないかもしれないですね💦
みーこ
確かにそうですね(><)
ご近所付き合いがないなら、楽でそれがいいです笑
S.P.D
ご近所付き合い本当にないですw
引っ越してきて半年くらい経ちますがやっと自治会のお知らせがきましたw
みーこ
自治会は一応あるのですね😅
そのくらいはどこもありますもんね!
S.P.D
ありましたw
参加させられました😂
でも、私のところは1ヶ月千円なので千円なら…と払いました😔
みーこ
毎月だと思うとキツイです(><)
千円…ギリギリです
S.P.D
自治会によってはもっと高いところもありますよ😅
月五千円とか…
マイホーム先でもそうかもしれないですよ😓
それに、月千円で除草、除雪やってくれるなら大分お手頃に私は感じます😂