
コメント

遥ママ
未だに上から持ってます😅
下持ちも教えましたがダメでした😅
本人のタイミングもあると思うので様子見ようかなって感じです🙂
お箸に移行もしていきたいけど
下持ち出来ない
お絵描きで〇△描けないので
タイミングはまだまだ先だなと思いのんびりしてます😅
遥ママ
未だに上から持ってます😅
下持ちも教えましたがダメでした😅
本人のタイミングもあると思うので様子見ようかなって感じです🙂
お箸に移行もしていきたいけど
下持ち出来ない
お絵描きで〇△描けないので
タイミングはまだまだ先だなと思いのんびりしてます😅
「1歳半」に関する質問
年子のベビーカーについて教えてください! 現在第二子を妊娠中で、第一子とは1歳半の年の差で出産予定です。 今はアップリカのAB型ベビーカーを持っていますが、2台目として購入するベビーカーをB型にするか二人乗りに…
バカな質問です⚠️ 6ヶ月半(12月生)の子供がいます 二人目は2学年差で考えているのですが、 妊娠時期を自動計算してくれるサイトでは もうすでに妊娠していい時期なんだそう... でも私の頭の中では、今妊娠すると出産は 来…
1歳半の息子がいる初ママです🍓 夏休み中に初めてのお泊まりを考えています。 しかし予算的に和室のお部屋を借りられず、ダブルベッドのお部屋を予約しました。 ベッドじたいは壁にくっつければ隙間なく危なくない&息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
き
コメントありがとうございます😊
うちも何度か教えてますが気に入らないみたいでダメでした😂
本人のタイミングでできるようになりますよね✨
私ものんびり見守りたいと思います😃
遥ママ
今産休中ですが、保育士してて
保育園では給食時に声掛けしたり促したりしてたんですが
家では全然です😵
ご飯の時間がストレスになるのも嫌なので😵
き
そうなんですね!✨保育士さんとは!✨
こう持つんだよ〜と教えればみんなできるようになるものですか?
スプーンは使えるし今はあまり気にしないようにします😂
遥ママ
その時は出来ても直ぐに上持ちになおっちゃう子が多いですね😖
自然と下持ちになる子が多いかなという印象です🙂
き
そうなんですね!
うちの子もすぐ上手持ちになっちゃいます💦
それでも自然と下手持ちになる子が多いと聞いて、安心しました😊