
コメント

あいり
使えるものは持ちより、新たに必要なものは折半しました。

ら
私は貯金を全部使い果たしてしまう馬鹿だったので貯金0の為、全部旦那が払ってくれました😅😑
-
smile🔰
旦那さんから出してなど言われました?
- 4月18日
-
ら
もともとデキ婚で
妊娠前に私はバイトもしてたのですがやめてしまい貯金を使い果たしたところ妊娠判明したのでそこから初期中期後期と悪阻が酷く働くこともできずで旦那がそれまでに貯めてくれてそこから出してくれた感じです!!そもそも私は払う気ゼロでした😅😅💦
旦那から出してとは一言も言われたことなかったです!- 4月18日

退会ユーザー
主人から貰った結納金で、嫁入り道具も兼ねて私が購入しました。なので主人のお金ですね。

ひよこ豆
元々二人とも独り暮らしだったので、そのままどちらかのを使ったり、新たに買い足した家電は夫が購入しました!

ままり
全て旦那です!
私が払うなんて考え
そもそも一ミリもありませんでした😥
結婚したら全て旦那さん持ちだな〜としか😥
-
smile🔰
旦那さんからは何も言われずでした?笑
- 4月18日
-
ままり
旦那さんから何も言われませんでした!
携帯代などの引き落としの口座いつかえる?など聞かれてたのでお金に関して何も考えてない人なのかもしれませんが😂- 4月18日

砂遊び
使えるものはそのまま使って
主人が出しました☺
最近 冷蔵庫と洗濯機
買い替えましたけど

ママリ
結婚式の費用は夫が全て持ってくれたので、私が家具家電買いました💦😂
夫のほうが貯金たくさんあったので甘えました😂

退会ユーザー
私が一人暮らししていたので使える物は私が持ち込み、新たらしく買わなければいけない物は全部旦那が払いました。

はじめてのママリ🔰
主に主人です。
でも私が1人暮らしだったので、使えるものは持っていきました。
家電などの大きなものは8割ほど主人ですが、とりあえず最初に必要な生活用品や料理器具、調味料、食材などの細かいものは全部私が調達しました☆

おもち
結婚してない状態でということですか?
結婚しててならですが割り勘という概念がなかったです。
主人のお給料が家のお金という感覚だったので何か大きなものを買う時は家のお金=主人の給料で買ってました!
冷蔵庫は主人の実家にあったものが主人がかったものだったのでそれを持ってきてテレビは主人の実家にあった主人のものと私の実家にあった私のものを持ってきて寝室とリビングに置いています!
-
smile🔰
結婚したてです😂
- 4月18日
-
おもち
結婚したてだと言いにくいかもですね💦
ご主人は割り勘がいいと言ってる感じなんですか?- 4月18日
-
smile🔰
まだ一緒に住んでいなくその間、病院代や生活費もくれませんでした…。
あたしは悪阻で半年前に仕事をやめ実家でお世話になっています😢
コロナもあり入居日が長引きそうなら、もうお金キツいって話をしたら、鼻笑いで結論なに?金?金なんですか?と半ギレで、言われ…言葉が出ませんでした。実家だから大丈夫だろって思ってたらしいです…養う気があるかないか不安ですね💦
そろそろ家電なども話さなきゃなのに、とりあえず洗濯機、ベッドあればよくない?って…考え方が理解できなくて😢遠回しにお前は金出す気ないの?って感じなのかなと…- 4月18日
-
おもち
え…なんかヤバくないですかその人…😨
元々そんな感じの方だったんですか?
私も妊娠した時実家に居ましたけどそれでも外食とか全部主人が出してました!
同居してからちょっと言いにくかったけどお給料管理してもいい?と聞いたらいいよ!と言われたのでそこからお給料は2人で確認してお小遣いだけ主人に渡す感じになりました!- 4月18日
-
smile🔰
やばいですよね…
いや、最初はそんな人じゃなかったっていうか元々付き合いが浅かったっていうのもありまして😢- 4月18日
-
おもち
私も主人とは付き合い浅くて結婚してから思った人と全然違ってた部分もあってやっぱりちゃんと付き合って相手のこと見極めるべきだったなって思ってることもありますけどさすがにお金に関しては大黒柱としてちゃんとしてほしいですよね…
- 4月18日
-
smile🔰
本当にそれですよ😭😭
言わずにいたあたしもあたしだけど…金の話とかは察して欲しい…- 4月18日
-
おもち
言わずにいたっていうより言わなくても普通だと思います!
私も結婚する前は貯金はなかったけど仕事してたし主人の誕生日とかは自分でプレゼント買ってとかはやりましたけど結婚したら稼いだお金は家に持ってくるモノだと思うし自分のお金って考えてる時点でどういう考えで主さんと結婚しようと思ったんだろうとはたからみて思います…😨- 4月18日

お腹痛い
割り勘です!
毎月同じ額を1つの口座に貯金してるのでそこから使いました!

みー
元々一人暮らし同士で私が家具はしっかり揃えてたのでほぼ私ので、旦那の家具で必要なものだけ持ってきてもらいました!
その他足りないものは、お金は財布を1つにして2人のお金にしてるのでそこから買いました😊

退会ユーザー
全部主人に準備してもらいました😣

はじめてのママリ
全部主人が出してくれました💦

退会ユーザー
付き合い始めから一緒に住んでますが、全部旦那が出してくれました。
私も働いてたけど恥ずかしながら散財しちゃってたのでお金なくて😭💦

りか
使えるものはお互い持ち寄り、その他は割り勘でしたー!

退会ユーザー
うちはどちらも一人暮らしだったので、どちらの方が性能いいか、二人暮らしに向いているかで選別し、新しく買い足したのはなかったです‼️
半年してから冷蔵庫買い直しました。それは家計から払いました。

ひとむ
折半でした!35万づつ😊
smile🔰
ありがとうございます!