※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

首座りについて相談です。3ヶ月の赤ちゃんが首を上げない状況で心配しています。首座りを促すコツや、1ヶ月で急激に変わる可能性について教えてください。

首座りについて教えて下さい😭

来週で3ヶ月です。
が、全然首座ってる気配ないのです。
手を引っ張って確認したら、全然首ついてこない。
うつ伏せも少し首あげるけど、あまり上がらないしすぐ元に戻り、すぐやる気なくします。

4ヶ月までにはほとんどの子が首座るみたいですが、ここから1ヶ月で急激に変わるもんなのでしょうか?
皆さんどうでしたか?

首座りを促す何かコツとかあったらそれも教えて下さい🙏

コメント

ままり

まだまだ問題ないですよ笑
2ヶ月なんてそんなもんですよ笑

deleted user

特に何もせずでしたが
4ヶ月ちょっとで座りました!
急激に成長します😂

ママリ

自然と座るので特に何もしなくて大丈夫だと思いますよ!

あまりやり過ぎて首に負担かかったり危ないので気をつけて下さいね😞

🐬

うちの子もその時期は全然でしたよー!
4ヶ月半頃に座りました🙆
その後はわりと早かったですよ🙋

ひろ

2ヶ月ならまだまだこれからだと思います✨
生まれが大きい子はしっかりしてて首座り早い印象ですが、周りはほとんど皆3ヶ月過ぎてから座り始めてました🙌
縦抱きが好きな子は少し早く座るかな?と思います。
でもこんなにふにゃふにゃなの今くらいなので、貴重ですよ!😍

ぽぽママ

皆さんありがとうございます。
いつかは首座りますよね🤣
どうしても大丈夫なのか焦ってしまって😂

りさ

うちの息子もそんなものでした!3ヶ月に入って急にうつ伏せが上手になりました。それでも仰向けから頭が付いてくるようになるのはまだまだです。それなのにうちの子は寝返りを先にし始め…毎日頭をゴンゴン打ってしまってそっちの方が心配でした😭
しっかり座ったなと感じるのはあと2日で5ヶ月を控えた今やっとです!