![🔰(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆたまま🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたまま🧸
私も動悸と息切れ普通にありました( ᐪᐤᐪ )
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
息子の時も今も食後の動悸あります😭
血糖値は息子の時はほんの少し高め、今は問題なしです!
-
🔰(27)
先輩ママさんが2回体験してるということで安心しました🥺
- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もともと妊娠で通常時より子宮が大きくなっているのと、食事によって胃が膨らんで更に内臓血管や横隔膜など圧迫されている感じになるので動悸や息苦しい感じになるのではと思います☺️
-
🔰(27)
そうなんですね☺️
吐きづわりが無くなり最近まともに食べられるようになってきて嬉しくてパクパク早食いしてしまうのですが💦
時間掛けた方がもちろん良いですよね😢💦反省…- 4月18日
-
ママリ
わかります😭
時間かけるのもいいですし、分けて食べるのもアリですね!わたしも食べると息苦しさ感じる時があったので、お腹膨らみすぎないように5回食ぐらいのペースで食べたりしてました💦今は朝昼晩のご飯少なめにして、日中は一口サイズのおにぎりをお腹空いた時に食べてます😊- 4月18日
-
🔰(27)
なるほど…😆🧐
今日の夜から、ゆっくり良く噛んで時間かけるようにします😢あと、お腹いっぱい食べないように…!笑
ありがとうございました😊💓- 4月18日
![nrまま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nrまま★
一人目のときも、今も動悸しんどいです!😢
-
🔰(27)
ですよね😢動悸が…💦
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✨
1人目も2人目もしんどいですね💦
1日何回に分けて食べるねーーーん笑ってくらいチョコチョコ食べてます💦
お互い乗り越えて行きましょ🔥
-
🔰(27)
先輩ママさんはちょこちょこ食べるのですね☺️
普通に3食+おやつだったので、一回の食事量を減らして見ます🥺
乗り越えます!ありがとうございます😊💓- 4月18日
🔰(27)
そうですよね?!心拍数もあがり、苦しいので横になっちゃいます、、💦