
コメント

ママリ
保育園の空き状況などは市役所のホームページに載っていることが多いです😊!
もちろん市役所に行けば詳しく教えてくれますが、今の時期なので…😭
多分申し込みについても一緒にホームページに載っていると思うので、わからないことがあれば電話で問い合わせでも教えてくれると思います!
生後6ヶ月入園ならその前に保育園見学、申し込みのために会社に就業証明書を依頼するなどの必要があると思います。
入園申し込み時期などは自治体によるのでまずネットで見てから動き始めたらいいのではないかと思いました✨

こんこん
東海市は空き状況、市役所に問い合わせました。
昨年度は10月の時点で市内0歳児クラスの空きは0でした。
途中入園の場合、申し込みなども役所でしました。待機児童になった場合、無認可園に入園したら市から補助金も出るようです。
先週から登園自粛要請が出たので、今後もどうなるかわかりませんね💦
電話で教えて貰えるので、問い合わせてみては??
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、空きゼロなんですね💦
東海市には、生後6ヵ月から預かってもらえる保育園があると見たのですが、無認可でも預かってもらえるのでしょうか😓
そうですよね…今の時期はまた何か変わってるかもしれないですね💦- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ホームページとかには載ってなくて💦電話でも教えてくれるんですね!一度問い合わせてみます!ありがとうございます^ ^