
コメント

ここ
私の子も母乳嫌がって飲んでくれず1ヶ月半からミルクにしました!
上の子もいてゆっくり授乳もできずストレスもすごく…
完ミにするのすこし勇気入りましたが、授乳のストレスもなくなりどれだけ飲んだかわかるし旦那や上の子も手伝ってくれたり思い切ってミルクにしてよかったです😊
赤ちゃんもお母さんも笑顔で育児できるのが一番だと思います!
1人目は5ヶ月から完ミで、1人めだしほんとすごい悩んだんですけど、今も風邪一つ引かない元気な子に育ってますし母乳もミルクもお母さんの気持ちが一緒なら関係ないって思いました。
母乳じゃなくたってお母さんが子供にとって一番だとおもいます😊
少しでも参考になればと思います✨

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
乳頭混乱ですかね・・・
うちも、3ヶ月の頃に乳頭混乱で混合から完ミにしました・・・うちの場合は1日1回3分咥えてくれればいい方でした😅😅
少ないにしても出るには出るし、このまま諦めていいのか?とも思いましたし、ともみさんと一緒で、必要とされてない気がして辛かったです💦
でも、吸ってくれないから日に日に出る量は減っていくし、諦めて完ミにしました!☺️完ミにしてからは、ストレスフリーで楽になりました!
決断までは悩むかもしれませんが、完ミもいいですよ😊💕
-
ともみ
乳頭混乱、、
3ヶ月で完ミにされたんですね、、同じ境遇でびっくりしました。このまま行くとでる量も減りそうです。。
お話聞いてとても楽な気持ちになりました!😣💦✨- 4月18日
ともみ
ありがとうございます!
そうだったんですね、、私だけじゃないんだ、と楽な気持ちになりました😣✨
おっしゃるとおり、こども、親が笑顔で入れる方法が一番ですね!
少し自信になりました😣‼️