※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
お仕事

現在の状況は、事務職の派遣社員で、パソコンスキルが不得意。将来は正社員で自立したい。どんな資格や職種がおすすめですか。

ご相談があります。

現在、高卒35歳 事務職 派遣社員です。

事務職ですが、パソコンは入力程度で、
パワーポイントなどは作成に時間がかかったり、
エクセルも全く使いこなせないです。

この先、正社員で自立して生きていきたいです。

資格を取りたいのですが、
どんな資格がおすすめでしょうか。
またどんな職種がいいでしょうか。

自分で探せ、自分で決めろ等のコメントは、
申し訳ないですが、控えていただきたいです。

宜しくお願いします。

コメント

のんびりママ

今の派遣では正社員登用はないのですか?
そのまま正社員になれたら問題解決しそうですが…😅

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます。
    今の派遣先では正社員登用はないのですが、おっしゃる通り、紹介予定派遣などにすれば正社員になれる可能性広がりますね!
    ありがとうございます🙇

    • 4月17日
🌸

独身時代にコールセンター勤めてました。
契約社員でしたが、正社員登用ありました!
パソコン入力も難しいことはなく、文字や数字を入力する程度の業務でしたよ。
コールセンターは実力次第ですがよくお誘いがあるので、パートや契約社員で入社した後も、正社員になりやすいかなと思います!

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます。
    コールセンター頭になかったです!
    正社員登用あるんですね!
    派遣をやめて、パートから入って正社員登用目指すのもありですね!
    コールセンター調べてみます!
    ありがとうございました🙇

    • 4月18日