
お子さまの寝返りのマスター時期と寝返り返りの練習について教えてください。
4ヶ月の子供がいます。
最近寝返りをマスターしましたが、寝返り返りはまだまだです😅
お子さまが寝返りを始め、寝返り返りが出来るようになったのは、それぞれいつぐらいだったでしょうか?
何か寝返り返りの練習はしましたか??
- ちー(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子は寝返り3ヶ月、ずり這い5ヶ月
つかまり立ち6ヶ月早かったのに
寝返り返りせずに歩きました😂
なのでみてないです😐笑
つかまり立ちするくせにお座りが
9ヶ月でした(笑)

退会ユーザー
4ヶ月で寝返りして、寝返り返りはそれから1週間後くらいでした!
練習と言えるか分かりませんが、うつ伏せで泣いた時に、抱き上げたりはせずにこうやってコロンすれば戻れるんだよーとコロンしてました。
-
ちー
寝返り返りは1週間後ぐらいだったのですね☺️
なるほど〜✨私も戻り方を教えてあげようと思います!- 4月18日

いずむ
寝返りは4ヶ月半ぐらいに
出来るようになりましたが
寝返り返りは
一度もしなかったです👶😂
コロンコロン見たかったぁ😆💦
-
ちー
寝返り返りはしなかったのですね💦それも個性なのですかね〜✨
私もコロンコロンを見たくて、皆さんどうなんだろうと思って質問しちゃいました笑- 4月18日

りぃ
4ヶ月入ってすぐに寝返りし、1ヶ月後くらいに寝返り返りしました☺️
でも、寝返り返りは、今現在まで5回程しかしてないです、、あまり好きじゃないのか😓
特に何もしなかったです!忘れた頃にコロンッとしてくれるかもです!!
-
ちー
ありがとうございます😊
お子さま、寝返り返りは、1ヶ月後だったのですね✨
コロンコロン転がるの見たいので、忘れた頃にやってくれる事、期待してます笑- 4月18日

ざわちゃん
寝返りは5ヶ月になった日にしましたが、寝返り返りは未だに怪しいですね…特に練習もしてないうちにつかまり立ち始めたので全然気にしてないです😂
-
ちー
なるほど〜✨お子様、つかまり立ち始まったのですね!
寝返り返りもやるかやらないか個々に違うのですかね☺️- 4月18日

退会ユーザー
寝返りは4ヶ月入る直前、寝返り返りはそれから2週間後でした☺️
戻して〜って泣いたときは気分で転がして戻してました!(笑)
でも気付いたら勝手にやってました!
-
ちー
なるほど〜✨ありがとうございます!
寝返り返り、2週間後に出来たのですね👏うちもやってくれるように期待をこめて待ってみます☺️- 4月18日

コロナ差別受けてます
娘の時は寝返り4ヶ月、寝返り返り5ヶ月でコロンコロンと遊んでました
息子は今は全く寝返りする気配がなく...コロンコロン見れないのかなぁ...と少ししょんぼりしています
-
ちー
なるほど〜✨コロンコロン見れないと寂しくなりますね😭
私もコロンコロンを見たくて、皆さんどのぐらいで寝返り返りするのかなと思って質問しました🤣
ありがとうございます😊うちも寝返り返り期待して待ちます!- 4月18日

きこママ
息子は寝返り返りが6ヶ月後半くらいで、3日前くらいにやっと、寝返りをして、見せました😅
-
ちー
きこママさんのお子様は寝返り返りが先だったのですね( ¨̮ )寝返りおめでとうございます•̑‧̮•̑
コロンコロン転がりますか?- 4月18日
-
きこママ
コロンコロン転がらないです😂
寝かされるのを元々嫌がるからか、寝かすと起きあがろうとはしてます💦
したくなかったらもういいか、て諦めてた頃に寝返りしてました。- 4月18日
-
ちー
ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
なるほど〜!起き上がりたいって意欲で寝返り始めたのですね😆コロンコロン転がるのも見てみたいですよね🤣- 4月18日

ままり
最近よくやるようになりました〜😊
-
ちー
なるほど〜✨コロンコロン転がりますか??
- 4月18日
退会ユーザー
上の子は寝返りした1週間後に寝返り返りしたので
子供によってちがうんだなと思いました💞
ちー
お座りの前につかまり立ちとはすごいですね👏寝返り返りもしたりしなかったりなのですかね〜✨お子様によってだいぶ違うのですね☺️