
コメント

るい
やめられるなら早めからやめさせた方が後先楽だと思います!

ちーたむ(27)
まだ3ヶ月ですし、無理に止めさせなくても大丈夫だと思いますよ~💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
わかりました!!☺️- 4月17日

moon
3ヶ月だと、まだまだこれからすると思いますよ😅
辞めさせなくて大丈夫ですよー🙆♀️👌
それくらいの時期だと、赤ちゃんはこれが自分の指なんだーとか、全部口に入れて確認してるんだよーと保健師さんに習いました☺️
歯が生えてくる1才くらいまでは問題ないと思います☺️
-
ままり
そうなんですね☺️❕
1歳になったら辞めさせた方がいいんですね👍🏻
教えてくださりありがとうございます😊- 4月17日

はじめてのママリ
3ヶ月ですよね。
まだ別にやめさせる必要ないとおもいます🙌

🧞♂️
まだ大丈夫です💕
そのうち辞めます!
もし辞めなかったらその時考えましょ✨

T♡R
無理に辞めさせるのは可哀想です😭
うちの子は今でもしてます…笑
でも外では基本的にしません‼️家に居る時や寝る時とかしかしないので今後もこちらから辞めさせる予定はないですね🤔

かな
指しゃぶりは舐めることで手を確かめてて、
発達に必要で重要なことらしいですよー!
3歳とかでしてるならやめさせよう!となりますが、
むしろ必要な時期には思う存分させてあげたほうがいいのではないでしょうか?
ネットでもすぐそういった記事が出てくると思いますよ(^^)
そのうち指しゃぶり以上に面白いことができてやらなくなりますよ。
ままり
コメントありがとうございます😊
後で辞めさせるのは大変なんですね、、、😰💦
るい
うちは最初から指しゃぶりもおしゃぶりもさせずに大きくなったので特に難なくだったんですが、周りの友達とかで、なかなかはずれなくてどうしようって悩んでる人多いので😂