
コメント

ふう
これから出産されるんですか??
それでしたら、入院中に飲むミルクがいいと思います( ¨̮ )

ゆんたん
産院ですこやかを使っていたので、自宅でもすこやかを使ってました。今は完母ですが(=゚ω゚)ノ
-
つきち
ありがとうございます
- 6月5日

ころ
上の方と同じく、出産する病院のものが無難かと思います♡
-
つきち
わかりました!
- 6月5日

さゆり(^^)
こんばんは(^^)
私のオススメははぐくみです(^^)
知り合いの保育士さんに相談した所、保育園でも、はぐくみを使ってるらしいので、オススメだそうです😀
-
つきち
はぐくみですね!わかりました!
- 6月5日

てっちゃんママ
うちは、明治のほほえみを使っています!
母乳に、一番近いと聞きました!
5ヶ月までは、ずっと完母でしたが、仕事復帰と、預けること考えて、ミルクの練習をしました!
朝夕の離乳食の後にミルクをあげ、後は、母乳をあげています!
始めは、はぐくみにしましたが、全く飲まなかったです…
今まで、母乳だったから飲まないのと、味も関係するとのことで、母乳に一番近い、ほほえみに変えてみました!
毎日、練習して、少しずつですが、飲むようになり、今では180cc飲むようになりました!
哺乳瓶も関係あるみたいです!
おっぱいの乳首に一番近い、ピジョンの母乳実感がオススメです!
-
つきち
どこのミルクも母乳に近いとかで迷います。
- 6月5日

てっちゃんママ
あとは、つきちさん次第ですね!
出産する産婦人科でミルクを始めるなら、そのまま自宅でも、同じミルクを続けられたらいいと思います!
私は、産婦人科では、ミルクは使わず、完母でしたから!
-
つきち
ありがとうございます!
- 6月5日
つきち
ありがとうございます!