
コメント

ママリ
うちの方はライフライン従事者以外、仕事してる方も登園NGで、実際皆さん休まれてるようです。
東京の山の方です。
私もあたんさんの状況だったらモヤると思います。
子どもが保育園で感染して発熱して苦しんだらめっちゃ痛い検査されて親とも隔離されるし、実際保育園児の感染者も出てるのに…

はじめてのママリ🔰
今週から登園を自粛していますが、クラスでは誰もお休みしていないそうです。保育園全体でも少しとのこと。保育料も通常通りかかってるので、もったいなく思うのかも?
家が園のすぐ近くなので、子供達の楽しそうな声が聞こえてきて、うちの子供は複雑そうです😔
-
ぴっぴ
なるほど💧
私の預けてる保育園ではコロナで保育園を自粛した場合は保育園料が日割りになる措置をとってくれていて😢
うちの子も保育園行きたいな〜と言っていて私も複雑な思いです(;_;)- 4月17日

すい
住んでいる地域では、少し前にコロナの人が出ました。それ以降でコロナの人が出たと聞かないのですが(無症状だと分かりませんが)、子供を預けている保育園ではほとんどの子が自粛しています。私は育休中で、割と早い段階で自粛に入りましたが、、働いていたとしても進んで自粛したいくらいコロナは怖いです💦
ぴっぴ
私もほとんどのご家庭が保育園自粛してるのかと思ってて…😅そのつもりでかれこれ1週間と4日自宅保育してたのですが、驚きました😱
市内では保育園児が感染した事例もあって💦保育園の出席簿を見て、えっ、、、って思ってしまいました💦