
コメント

バーバ
最初はズボンだったんですが、最近しんどくてこの間ワンピースで行きました(●´ω`●)
楽ちんでした♪

*いく*
ズボンで行ってます!!!たまにスカートですけど(^^)
-
yuri 0620
ありがとうございます(*´-`)
ズボン脱いだりはいたりでまごまごしちゃうかなぁって思っていて(><)- 6月5日

c_o
内診あったりするとズボンは面倒なのでワンピースが1番楽です(^^)
心音聞いたりするのにパンツまで…と思うのであればズボンですね(^_^;)
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
まだ妊婦ではないのですが、産婦人科に受診するのが慣れていなくて…(>_<)- 6月5日

ヒロとも
内診がある時もエコーだけの時も殆どマキシ丈ワンピでしたねー(・∀・)
お腹が大きくなっても締め付けもなく楽でしたし。下に毛糸のパンツはいて冷やさないようにしました。ワンピースめくってもすぐに下着じゃないので診察で脱ぐにしてもめくるだけにしてもホイ!て感じでした(*^^*)
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
まだ妊婦ではないのですが、参考になりました(^-^)/- 6月5日

❤︎男女ママ♡
チュニックにスパッツです
内診でも、腹部エコーでも楽なので✩
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
参考になります(^-^)- 6月5日

かんこ
お腹が出しやすい様にセパレートな服装で行っていました(^o^)/
内診があっても良い様にスカートでよく行っていました。
最近はズボンもスカートもきついので
マタニティスパッツはいて、ワンピースで診察行っています(o^^o)
-
yuri 0620
ありがとうございます!
内診があるとスカートが楽そうですよね!
妊婦検診ではないのですが、内診はたぶんあると思うのでスカートで行こうか迷い中です💦- 6月5日

つな
ほとんどワンピースです(^O^)🎵
-
yuri 0620
ありがとうございます(*´-`)
参考にさせていただきます❤- 6月5日

きぃ
妊娠わかってからはチュニック+マタニティ用レギンスorトレンカ、ワンピース+マタニティレギンスorトレンカが多いです!
冬場はこれにタイツも重ねて履いてました😊
今は暑い日も多いのでオーバーサイズのマキシワンピとかの日もあります✨
内診もエコーも楽です💓
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
詳しく教えて頂きありがとうございました❤
参考にさせていただきます✴- 6月5日

k3k3
適当でした〜笑
でも、セパレートだとお腹出す時は楽でした。
スカートだと内診の時にめくり上げるだけなので、またズボンを儚くてすむのでらくですよ〜。冷房で冷えてくるときはバスタオルを膝掛けにしてました〜
-
yuri 0620
ありがとうございます(^-^)/
スカートが楽チンそうですよね❤- 6月5日

ぴっぴ
締め付けにうるさい先生だったのでお腹が出てきて苦しそうに見られ始めたあたりからしぶしぶマキシ着てました!
スカートだと下半身丸出しになるので(タオルはかけてもらえるけど)なんだかなぁでした(´д`)
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
まだ妊婦ではないのですが、しめつけはあまり良くないのですね(>_<)
今後の参考にさせていただきます❤- 6月5日

退会ユーザー
わたしはいつもスカートでしたよ🎶
ズボンだと脱ぎ着が大変だし、ワンピースだとエコーのとき下半身パンツだけで毛布かけてもらってもなんとなく落ち着かなくて😔(笑)
スカートならどっちでも対応できます😤👍🏻
-
yuri 0620
ありがとうございます(*´-`)
詳しく教えて頂きありがとうございます❤
参考にさせていただきます✨- 6月5日

まる
ワンピースかスカートです♪
内診の時ズボンだと、下半身裸になっちゃってべつに誰も見てないけど恥ずかしかったです笑
-
yuri 0620
ありがとうございます❤
そうなんですよね。下半身がすっぽんぽんになるのがどうしても恥ずかしくて…- 6月5日
yuri 0620
ありがとうございます❤
ワンピが楽そうですね(^O^)