※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
住まい

三年後にマイホーム建てよう!と計画してたのですが、三年後はどうなって…

三年後にマイホーム建てよう!と計画してたのですが、
三年後はどうなってると思いますか?

例えば、高くなってるとか、、そうゆうこと教えてほしいです😭💦

コメント

❤︎

戸建てでは無いですが、我が家は来年あたりにマンション購入を考えていました。
けどコロナの影響でどうなるのかわからないので先延ばし…

不動産の方も、こんな事初めてなのでなんとも言えないとのとでしたよ。

  • みーこ

    みーこ

    ですよね😭
    大体今ぐらいからいろいろ回って、モデルハウスなども見ておきたかったのですが、それもできないですし、、。
    値段などはどうなるんでしょうね😭💦

    • 4月17日
  • ❤︎

    ❤︎


    東京あたりは下がると予想さるているみたいですが、他県はどうか…
    あとうちは金利がどう動くのか気になって…
    多額のローンをこの時期に組んでいいものかと…😓

    • 4月17日
  • みーこ

    みーこ

    そうなんですか?!
    ほんとはオリンピックが決まったときに契約しておくのが一番よかったみたいなのですが、もう手遅れなので、、😭💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

オリンピック後だから下がるかも?と思っていたのですが、わたしが書いたい地域は駅が新しくなってこれから栄えてむしろ高くなる…5年連続値上がりしていると聞いたので、先月契約しました🤔
場所にもよると思うのですが、日本全体でと考えるとほんと全然わからないと言われました🤭💦

  • みーこ

    みーこ

    なるほど😃❤️
    マイホーム契約されたのですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約しちゃいました🏠こんな時代?になるとは思わず🤣

    • 4月17日
  • みーこ

    みーこ

    これから資材が遅れるとか、そうゆのは大丈夫そうでしたか?🥺💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れはあるみたいなんですけど、うちのHMはトイレとか遅れがあっても間に合わせの分でとりあえずつけて、入荷次第本来のものをつける工事をしますと言ってくれました。なので生活には不便しないかな?と思っています🤔

    • 4月17日
deleted user

うちは現在マイホーム計画途中です。景気も悪く、夫の仕事も不安定になりつつあるので解約しようかと悩んでるところです。

ニュースでもやってるように10万円の給付があったりするので、また消費税が上がるのかな〜と思ってます。でも消費税が上がったら家が売れなくなるからハウスメーカーは値段下げるのかな〜と思ってみたり。
答えは出ていませんが、見積もり次第ではお断りする方向で考えてます。

コロナがいつ収束するか分かりませんが、色々と元に戻るには相当時間がかかると思います。
3年後は分かりませんが、その頃には恐らく落ち着いてきているとは思うので、その時に見合った予算のマイホームを建てたらいいと思います!

高くなるかもしれないから!と今焦って買うのは1番いけないかなっと。

Mama👶👦

うちの地域は土地値がどんどん上がっていますが、オリンピック後は落ち着くはずだから5年待ったほうがいいと言われました💦
その時点で別のHMと契約してたので、理由はあまり覚えていませんがなるほどー!という内容でした😅
その土地に詳しいHMさんに聞いてみるとピンポイントでいい情報貰えるかもです🙌