※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
住まい

オール電化だけど、ソーラーパネル設置なしの方みえますか?💦ないと不便…

オール電化だけど、ソーラーパネル設置なしの方みえますか?💦

ないと不便というかオール電化にする意味ないですかね?😣

コメント

❁¨̮

うちはオール電化ですがソーラーパネルないですよ
なんで意味ないと思うんですか?🤔

  • うい

    うい

    回答ありがとうございます!
    家族にオール電化なのにソーラーつけないの?それってオール電化にする意味ある?って言われて😔
    土地柄プロパンなのとキッチンがIHなのでオール電化でとなったんですが、予算や今後の修繕などの維持費を考えるとなしでいいかな?と思ってたんですが😅

    • 4月17日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    プロパン高いし、オール電化にしたら光熱費安くなるかも知れません😃
    地域によって電気代違いますが。
    どんな家でも修繕費はいると思いますよ
    うちも都市ガス通ってないし、全国で1番電気代安い地域なのでそっちの方が得かなーと思ってオール電化です

    • 4月17日
  • うい

    うい

    ソーラーパネルの修繕費、維持費です💦
    地域的には中間くらいです😅
    プロパンは基本料だけでも高いイメージで😓

    • 4月17日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    ソーラーパネルは高いですね
    ソーラーパネルは付けなくてもオール電化しても問題ないですよ!
    プロパンとオール電化ならそんな金額変わらなさそうです🤔

    • 4月17日
  • うい

    うい

    高いですよね🥺つけても10年以内に回収出来るかわからないらしいですし💦災害時はいいと思うんですが😅

    • 4月17日
そら

うちはオール電化ではないですが、建売戸建ての購入を検討していたときに、ソーラーではないけどオール電化、という家があったので、意味がないということはないと思いますよ!

そのときに不動産屋さんに理由を聞いたら、やはり「この地域はプロパンだから、ソーラーがなくてもオール電化のほうが安くなる場合が多いです(もちろん各家庭の電気の使い方によりますが…)」と言っていました😊

  • うい

    うい

    そうなんですね😳
    日中は基本的にいないので使うとしたら朝と夜のみなのでそんなに使わないです😓

    • 4月17日
とぁと

ソーラーパネルをつけたときの設置費や維持費を考えると元を取るのは難しいみたいですよ。

  • うい

    うい

    みたいですね😓なので私的にいらないとおもったんですが、身内がオール電化なのに?って感じで言ってきて😑

    • 4月17日
より

ソーラーパネル無しでオール電化です。意味ないとは思いません。うちはソーラーパネルの維持管理費を考えたりすると要らないかなって思って無しにしました。
プロパンガス+電気の時より、若干今の方が支払いは安いです。

りよぴ

業界の者です。太陽光はそもそもメンテナンスフリーです。今は長期の保証15年もあり、維持管理費と言う点ではほとんどかかりません。また、売電単価も2020年度は21円10年固定と発表があり、10年で元を取る、と言う考えはオール電化であればほとんど実現可能ですよ。

  • りよぴ

    りよぴ

    メーカーにもよります。国内メーカー品は高いので、元取れないです。(海外でほとんど生産してますが。)外資の効率が良くて保証もしっかりしてるメーカーがおすすめです。オール電化は夜にエコキュートを動かす設定なので、夜間電力が安い地域ならそこまで手出しはないですが、昨今の電気代上昇や、再エネ賦課金を考えると昼間の太陽光の発電でエコキュート沸かす事で、メリットがより生まれます🙆‍♀️🌷

    • 4月17日