
手作りマスクについて💡自粛生活で掃除をしてたら不織布でできたエプロン…
手作りマスクについて💡
自粛生活で掃除をしてたら不織布でできたエプロンが大量にでてきました(娘が赤ちゃんの頃抱っこ魔だったので、エルゴしたままごはん食べる時用に買った物ですw)
今更ですがマスク作ろうかなと思い調べたんですがたくさんありすぎて😂一番簡単にできるおすすめレシピありますか?
ミシンないのでできれば簡単に手縫いか縫わずにできるのだと嬉しいです!
ちなみに都内なんですがたくさんできた場合どこかに寄付とかできますかね👀
- 花粉症つらい(9歳)
コメント

ママリ
ミシンで作ってるので、縫わずにできる方法は分からないのですが、
おそらく新品の布等以外で作ったものは寄付されても使いづらいかな〜と思います😅
顔に直接つけるので、ご家族や身内なら大丈夫でしょうが、赤の他人のはちょっと…
花粉症つらい
こういう時ミシンあるといいですよね✨
エプロンがたぶん200枚なんですが、50枚ずつで袋に入っててひとつめの袋しか開封してないので150枚は新品であります◎
このままどこかに寄付できたらそれでもいいのですが単なる不織布の寄付って受け付けてないですよね🤔