※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこ
子育て・グッズ

子供の目が奥二重→二重に変化し、片目だけ再び奥二重に戻った状況について、左右の目の大きさが違って変な感じになることがあるのでしょうか。

子供が奥二重→二重になって1ヶ月くらい経つのですが、片目だけまた奥二重に戻りました😥

奥二重、二重は行ったり来たりするものなんでしょうか😅

奥二重と二重だと左右の目の大きさが違って変な感じです💦

コメント

まあーた

上のお子さんですか?
私自身がそうでした。
もう少し大きい小学校低学年までは奥二重で、風邪を引くと片方だけ二重で、また奥二重、そんなことを繰り返してて、六年生になった時片方の目が二重から戻らなくなり、両方の目の大きさが違うのが嫌でもう一つの目を必死でこすったりセロテープでぐっとアイテープみたいにしたりして両方二重になりました。その時は、アイプチとかアイテープとか知識はなかったのでとにかく二重の印をいつも指で押したりしてました。笑
もしかしたら、もともと奥二重から二重になる目だったけど、時期がズレただけかもしれないですけど。もしそうだとしたらいつかもう片方も二重になるかもしれないですよ!

  • よこ

    よこ

    ご回答ありがとうございます!
    下の子です!おお✨自力で合わせたんですね😲✨私の母も片方だけ奥二重で自分で跡つけて二重にしたと言っていました👀やっぱり本人も気になりますよね💦寝ている時にちょっと試してみようか🤔もう少し大きくなってからの方がいいですかね🤔💭本人が気にしだしたらやってみます✨ありがとうございました✨

    • 4月17日
  • まあーた

    まあーた

    そうですねー!それが一番いいと思います。
    お母さまと一緒ですね。笑
    私の場合、母に相談しても共感も何もしてくれなかったので、よっこさんみたいなお母さんでうらやましいです♡

    • 4月17日